三島市民ポータル

三島市子育て支援サイト

三島市民ポータルサイト > 三島市子育て支援サイト >
三島おやこ劇場の絵日記 > 2025年8月の記事 > 『おむすびころりん』たくさんの親子で楽しみました

「三島おやこ劇場」の絵日記

最近の記事

月別

『おむすびころりん』たくさんの親子で楽しみました

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2025年8月24日掲載
楽しさ満載!子どももおとなも笑顔でした
楽しさ満載!子どももおとなも笑顔でした
終演後、役者さんへのプレゼント「おにぎりタオル」
終演後、役者さんへのプレゼント「おにぎりタオル」

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

『おむすびころりん』のお話だけでなく、影絵クイズや手影絵など、子どもも大人も一緒に楽しみました。

両手を出して…鳥、かに、ネコなど、みんなで手影絵にチャレンジ!
恐竜ティラノサウルスはちょっとむずかしかったかな〜
でも、演者さんが「前に出てやってみたい子いるかな?」って聞くと、ハイ!ハイ!ハイ!って、いっぱい手があがりました。
前に出た3人の中には、ちっちゃな子もいて、「大丈夫かな〜、できるかな〜」ってちょっぴりハラハラしながら見ていたら、
スクリーンに、ちっちゃなティラノサウルスがうつりました♪


デジタルな楽しさがあふれる時代だけど、子どもたちはこんなにいい表情(かお)して手影絵にチャレンジするんだな〜って、うれしくなりました。
光のあるところに影はできるから、家にかえっても親子であそんでくれるといいなぁ。


今回は、舞台が終わったあと、バックステージツアーがありました。
スクリーンの裏側に行ってみる…ドキドキ、
実際に手で影絵を作ってスクリーンに映し出してみる…わくわく


ただ観るだけじゃない楽しさが満載!
あったかい時間と空間で、たくさんの笑顔であふれました。


(2025.8.3 生涯学習センター 多目的ホール)

【ホームページアドレス】https://mishima-life.jp/mishimaoyako/

【連絡先】三島おやこ劇場事務局 E-mail m.oyako.g@gmail.com