公開中の絵日記一覧

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

三島スマホ安心アドバイザー

三島市民ポータルサイト >
三島スマホ安心アドバイザーの絵日記 > 2020年1月の記事

「三島スマホ安心アドバイザー」の絵日記

最近の記事

月別

スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校5年生

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2020年1月3日掲載
勉強会の様子
勉強会の様子

勉強会の様子

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

【スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校5年生】

 12月20日 (金)10時35分から11時20分、三島市立沢地小学校さわやかルームにおいて、5年生37人、教員3人、合計40人を対象に「スマートフォン・SNS勉強会」を行いました。

 スマートフォンなどの急速な普及により、生活が便利になる一方で、正しく使っていないためにトラブルが起こってしまうことがあります。現在の状況、オンラインゲームトラブル、個人情報流出トラブル、コミュニケーショントラブル、いろいろなトラブル、家庭でのルール作り、困った際の相談先などを、動画を観たり、実際の事例を挙げながらお話しさせて頂きました。


子供達は、講話を真剣に聴いていました。
動画の時も声を出す子供はいなく、注視していました。
インフルエンザが流行り出しており、全員マスクをしていました。
5年生は最近ゲームのトラブルが多いとの事で、これからゲームをする時はしっかりとルールを守りたいという感想が多かったです。


スマートフォンやSNSとうまく付き合っていくために、各自が注意をして、また家庭でもルール作りをしていくことが必要ですね。

スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2020年1月3日掲載
勉強会の様子
勉強会の様子

勉強会の様子

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

【スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生】

 12月20日 (金)11時30分から12時15分、三島市立沢地小学校さわやかルームにおいて、6年生46人、教員3人、合計49人を対象に「スマートフォン・SNS勉強会」を行いました。
 スマートフォンなどの急速な普及により、生活が便利になる一方で、正しく使っていないためにトラブルが起こってしまうことがあります。現在の状況、オンラインゲームトラブル、個人情報流出トラブル、コミュニケーショントラブル、いろいろなトラブル、家庭でのルール作り、困った際の相談先などを、動画を観たり、実際の事例を挙げながらお話しさせて頂きました。



子供達は、講話を真剣に聴いていました。
動画の時も声を出す子供はいなく、注視していました。
感想では、ライン外しに気をつけたい・父親が無料のゲームを入れさせてくれない理由がわかった、等がありました。



スマートフォンやSNSとうまく付き合っていくために、各自が注意をして、また家庭でもルール作りをしていくことが必要ですね。

楽天カードをかたるフィッシング (2020/01/09)

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2020年1月10日掲載

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

フィッシング対策協議会より、楽天カード をかたるフィッシング の情報が出ています。

このようなフィッシングサイトにて、ユーザ ID、パスワード、カード名義人、カード番号、カード有効期限、ご本人様確認 (セキュリティコード)、生年月日、自宅電話番号などを入力しないよう、ご注意ください。

詳細は、フィッシング対策協議会のホームページへ。

ソフトバンクをかたるフィッシング (2020/01/09)

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2020年1月10日掲載

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

フィッシング対策協議会より、ソフトバンク をかたるフィッシング の情報が出ています。

このようなフィッシングサイトにて、携帯電話番号、パスワードなどを入力しないよう、ご注意ください。

詳細は、フィッシング対策協議会のホームページへ。

スマートフォンを安全に使うために in 中郷女性学級

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2020年1月25日掲載
講習会の様子
講習会の様子

講習会の様子

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷女性学級】

 1月23日(木)10時から11時15分、中郷文化プラザにおいて講習を行いました。中郷女性学級41人の方が参加しました。

 スマートフォンなどの急速な普及により、生活が便利になる一方で、正しく使っていないためにトラブルが起こってしまうことがあります。
動画を観たり、クイズを入れながら、詳細な事例を挙げてお話しさせて頂きました。

皆さん、メモを取り、うなずきながら熱心に聴いていました。
特に動画は、ただ講習を聴くよりも鮮明に頭に残るようで、インパクトがあったようです。何人かの方から、「あっという間の1時間だった。勉強になった」との感想を頂きました。

設定や使い方によって困った状況になることがあることを知って頂けて良かったです。
今後の参考にして頂けたらと思います。

スマートフォンやSNSとうまく付き合っていくために、より勉強していくことが必要ですね。


スマートフォン・SNS勉強会 in 東小学校5年生

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2020年1月27日掲載
勉強会の様子
勉強会の様子

勉強会の様子

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

【スマートフォン・SNS勉強会 in 東小学校5年生】

 令和2年1月22日(水)11時25分から12時10分、三島市立東小学校イングリッシュルームにおいて、5年生55人、教員4人、合計59人を対象に「スマートフォン・SNS勉強会」を行いました。
 スマートフォンなどの急速な普及により、生活が便利になる一方で、正しく使っていないためにトラブルが起こってしまうことがあります。現在の状況、オンラインゲームトラブル、個人情報流出トラブル、コミュニケーショントラブル、いろいろなトラブル、家庭でのルール作り、困った際の相談先などを、動画を観たり、実際の事例を挙げながらお話しさせて頂きました。

講話中、子供達は真剣に聴いていました。
動画の時は、皆、注視していて、思わず声を出す子もいました。
最後のまとめで先生が子供達に感想を求めました。「インターネットはこわそうなので、やりたくない」と、一人が感想を述べました。

スマートフォンやSNSとうまく付き合っていくために、各自が注意をして、また家庭でもルール作りをしていくことが必要ですね。