トップページ > 絵日記 > 三島スマホ安心アドバイザーの絵日記 > 2017年7月の記事
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島スマホ安心アドバイザー |
三島市民ポータルサイト >
三島スマホ安心アドバイザーの絵日記 >
2017年7月の記事
スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中
勉強会の様子 |
グループワークの様子 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中】
7月5日(水)三島市立中郷中学校体育館において、1年生75人、2年生58人、3年生87人合計220人を対象に「スマートフォン・SNS勉強会」を行いました。
今回は、三島警察署少年サポートセンターと三島スマホ安心アドバイザーの人権擁護委員で講習を行いました。
スマートフォンなどの急速な普及により、生活が便利になる一方で、正しく使っていないためにトラブルが起こってしまうことがあります。身近なトラブル事例、ネット依存、SNSへの投稿に注意!、法やモラル、著作権について、ネット被害から身を守ろう、自分を守るために、困った際の相談先などを、動画を観たり、グループワークを入れながら、詳細な事例を挙げてお話しさせて頂きました。
生徒さん達は、とても熱心に真剣な表情で聴いていました。
また、グループワークでの発表も多かったです。
今後の参考にして頂けたらと思います。
スマートフォンやSNSとうまく付き合っていくために、より勉強していくことが必要ですね。
スマートフォン・SNS勉強会 in 西小5、6年生
勉強会の様子 |
熱心に聴く様子 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
【スマートフォン・SNS勉強会 in 西小】
7月6日(木)13時40分から、三島市立西小学校体育館において、5年生、6年生とその保護者を対象に「スマートフォン・SNS勉強会」を行いました。
今回は、三島スマホ安心アドバイザーの中の民生委員と主任児童委員で講習を行いました。
スマートフォンなどの急速な普及により、生活が便利になる一方で、正しく使っていないためにトラブルが起こってしまうことがあります。現在の状況、オンラインゲームトラブル、個人情報流出トラブル、コミュニケーショントラブル、いろいろなトラブル、家庭でのルール作り、困った際の相談先などを、動画を観たり、詳細な事例を挙げながらお話しさせて頂きました。
皆さん、とても熱心に真剣な表情で聴いていました。
今後の参考にして頂けたらと思います。
スマートフォンやSNSとうまく付き合っていくために、より勉強していくことが必要ですね。
スマートフォン・SNS勉強会 in 南小6年生
講習会の様子 |
熱心に聴く様子 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
【スマートフォン・SNS勉強会 in 南小6年生】
7月12日(水)午後1時30分から午後2時15分、三島市立南小学校第二音楽室において、6年生80名を対象に「スマートフォン・SNS勉強会」を行いました。
スマートフォンなどの急速な普及により、生活が便利になる一方で、正しく使っていないためにトラブルが起こってしまうことがあります。現在の状況、SNSへの投稿に注意!、なりすましトラブル、コミュニケーショントラブル、いろいろなトラブル、家庭でのルール作り、困った際の相談先などを、動画を観たり、詳細な事例を挙げながらお話しさせて頂きました。
この学年は、昨年受けているので、昨年とは違う動画で、著作権・肖像権なども入れて少し突っ込んだ内容までお話しさせていただきました。
皆さん、とても熱心に真剣な表情で聴いていました。
実例では、「うんうん」とうなづく姿も見られました。
少し難しい内容もありましたが、今後の参考にして頂けたらと思います。
スマートフォンやSNSとうまく付き合っていくために、より勉強していくことが必要ですね。
講師全体ミーティング
今後の運用について討議 |
質疑応答も |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
平成29年7月25日(火)午後1時30分から2時30分、三島市役所本館第2会議室において、講師の全体ミーティングが行われました。
今年度に入って、すでに小中高11校 計17回、スマホ・SNS勉強会を行ってきました。
中学校、小学校、障がい者、シニア向けなど、それぞれの担当者の報告がなされ、今後の運用に関する問題点などを討議しました。
また、アンケート結果の報告から、それに対する対応策なども話し合いました。
今後、より一層 充実した勉強会を行うことができるよう、努めていきます。