トップページ > 絵日記 > 三島市国際交流協会の絵日記 > 2021年10月の記事 > ベトナム文化触れ合い講座を開催(10/28)
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島市国際交流協会 |
三島市民ポータルサイト >
三島市国際交流協会の絵日記 >
2021年10月の記事 > ベトナム文化触れ合い講座を開催(10/28)
ベトナム文化触れ合い講座を開催(10/28)
講師の上杉さん(左)とタンさん |
会場の様子 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
三島市には214人のベトナム国籍の方が住んでおられ、これは中国の221人に次いで2番目です。にもかかわらず、意外とベトナムってどんな国か、よく知らないのが実情です。そこで、少しでもベトナムのことを理解しようと、三島市出身で、ベトナムで4年間ほど日本語を教えていたことのある上杉祐子さんと、沼津市在住で、三島市の外国人向けの講習などでもベトナム語の通訳をお願いしているタンさんのお二人に、ベトナムってどんな国?と題してお話しを伺いました。ベトナムは、日本と同じように国土は南北に細長く、規模はやや小さめ、若い人が多い。都市部の人口密度は高い。街中にバイクがあふれていて3人乗りなども当たり前。54の民族で構成される多民族国家。民族衣装は色彩豊かで華やか。首都のハノイ市やホーチミン市は高層ビルもあって近代的。海沿いにはハロン湾やホイアンといった世界遺産やリゾート地が点在。ベトナム語には母音が11、子音が25。声調(発音があがったり下がったりする、中国語の四声のようなもの)が六つあり、タンさんに実際に発音をしてもらいましたが・・・!??! バインミーやフォー、チェー(ライチ+蓮の実)などのベトナム料理、ベトナムコーヒー、家族の絆が強く、カラオケ大好き、などベトナムのライフスタイルのお話しもあってとても興味深く、少しベトナムが身近になった1時間半でした。三島在住のベトナムの方たちとの交流がもっと盛んになったらいいなあと感じました。
【ホームページアドレス】https://mishima-life.jp/mira/index.html
【連絡先】三島市国際交流協会 055-976-1020