公開中の絵日記一覧

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

三島市国際交流協会

三島市民ポータルサイト >
三島市国際交流協会の絵日記 > 2011年9月の記事

「三島市国際交流協会」の絵日記

最近の記事

月別

日本語の教え方ステップアップ講座が開講

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月9日掲載

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

例年行っている日本語の教え方講座の続編として、ステップアップ講座が、9月8日に開講しました。対象は、日本語の教え方講座で初級編を学んだ方や、すでに日本語教師の経験を持つ方で、12月1日まで12回開催されます。実際の外国人へ日本語を教える技術を、より実践的に学びます。

中国高校生のホストファミリー募集

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月9日掲載

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

中国高校生のホームステイ受入家庭(2泊3日)を募集します!!

日程 : 10月21日(金)夕 〜 10月23日(日)昼

対 面: 10月21日(金)夕方 5時頃(会場:調整中(沼津・三島近郊))
お別れ: 10月23日(日)昼 11時半頃【12時〜歓送会 会場:調整中(沼津・三島近郊)】
  ホストファミリーの方々等をお招きします。(参加費無料)

※ 食事代等補助(高校生1人につき8,000円)及び送迎等にかかる交通費をお支払いします。
※ 受入の約1週間前に説明会を開催します。説明会のご案内は、別途お送り致します。
お受入頂く高校生の情報は、説明会で配布致します。
※ 女子学生の受入れについては、同世代(高校生)の女性がいらっしゃるご家庭以外は、基本的に二名以上の受入れをお願いしております。
※ 男子学生の受入れについては、一名でも可能です。
※ 10/21(金)は、加藤学園暁秀高校での交流を予定しています。
※ 申込受付は、先着順とさせて頂きます。

【申込】(財)日本国際協力センター 中部支所
〒460-0011 名古屋市中区大須1-7-2 加賀ビル4階 TEL 052-201-0881 FAX 052-201-0886
担当 高木、松井、山本 

ニュープリマス交換教師来島

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月17日掲載


※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

今年度は、ニュープリマス市からロバート・ヤング先生を迎えました。
7月5日から25日までの21日間三島に滞在し、市長表敬訪問、市内散策、三島市立北幼稚園・北小学校・錦田小学校の見学や、三島市立北高等学校・南高等学校・沼津工業高等専門学校、三島市立南中学校・北中学校で研修を行いました。

三島市の教員ニュープリマス市へ

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月17日掲載
かぶと作成後、記念撮影
かぶと作成後、記念撮影

授業参加の様子

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

今年度は、徳倉小学校に勤務する竹下雅美先生が、8月2日から22日の21日間、ニュープリマス市で研修を行いました。
期間中7校を訪問し、見学だけではなく授業にも参加しました。
折り紙や漢字にも興味津々で「かぶと」を作ったりしました。

平成23年度 夏期語学講座 韓国語・中国語(全12回)

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月18日掲載
開校式
開校式

韓国語講座

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

7月19日、市民活動センター第一会議室で、韓国語・中国語の夏期語学講座、開校式が行われました。
韓国語は尹仁淑先生、中国語は張万英先生が担当し、基礎を学んだ後、簡単な会話ができるようになるまで、全12回の講座が開かれました。
参加者は、皆熱心に取り組んでいました。

平成23年度 夏期語学講座 英語1・2 スペイン語(全12回)

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月18日掲載
夏期語学講座英語
夏期語学講座英語

夏期語学講座スペイン語

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

7月20日から8月30日まで、平成23年度の夏期語学講座、英語1・2とスペイン語が行われました。開校式は、生涯学習センターでした。
三島市ALTのアンドリュー先生が英語指導補佐をし、英語1・2とも笑顔があふれる楽しい講座でした。
スペイン語講座は、原ケイラ先生が担当し、特に発音練習の時は集中して受講していました。

日大国際関係学部富桜祭 ”核”のない世界へ

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月30日掲載

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

”核”のない世界へ − 広島・セミパラチンスクから踏み出す一歩 −

〜日本大学国際関係学部 安元ゼミナール主催 富桜祭チャリティイベント〜


【日時】10月29日(土) 13:00〜15:30
【会場】日本大学国際関係学部 15号館1階 1512教室
※延期の場合 11月12日(土) 13:00〜15:30
       15号館2階 1523教室にて開催予定
【内容】
13:00〜 学生発表(福島原発事故から「核」を考える等)
13:40〜 元広島市長・平岡敬氏による講演
    「ヒロシマ、セミパラチンスク、フクシマから何を学ぶか」
14:30〜 俳優・声優 堀絢子氏による一人芝居
    「朝ちゃん」−決して風化させてはいけない被爆体験−
15:30〜 抽選会ののち、終了予定

【展示】10月29日〜31日 9:00〜17:00 会場前にて
森住卓氏の写真展
「Nuclear Blue 核に蝕まれる地球 −カザフスタン・セミパラチンスク核実験場の村−」

【問合せ】日本大学国際関係学部 安元隆子ゼミナール

【後援】カザフスタン共和国大使館

第18回 国際交流フェア

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2011年9月30日掲載
昨年のオープニング・ウズベキスタンの踊り
昨年のオープニング・ウズベキスタンの踊り

世界の料理

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

第18回 国際交流フェア

例年1,000人もの入場者が集まるMIRA最大のイベント。いろいろな国の人たちと楽しい1日を過ごしてみませんか? ぜひ、ご家族でお出かけください。

【日時】  11月13日(日)10:30〜15:30
【場所】  日本大学国際関係学部 8号館
 ※公共の交通機関をご利用ください

【内容】
▲オープニングセレモニー…フラメンコ  ☆情熱的な踊りをお楽しみください
▲世界の料理…ブラジル・中国・タイ・韓国・アルゼンチン・インドネシア・ドイツ・フィリピン
▲日本の文化…お茶席、書道、切り絵、折り紙など 
▲MIRAの活動の写真展示、アースカレッジ(国際理解教育)の紹介
▲その他…バルーンアート、子ども広場、紙芝居、似顔絵、お楽しみ抽選会など 
▲風船プレゼント(先着順)


【問合せ】 三島市国際交流協会 電話 976-1020