公開中の絵日記一覧

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

三島市国際交流協会

三島市民ポータルサイト >
三島市国際交流協会の絵日記 > 2022年7月の記事

「三島市国際交流協会」の絵日記

最近の記事

月別

佐野小で国際理解教育・出前講座開催(7/6)

 ☆拍手☆:1  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2022年7月8日掲載
李寧さん
李寧さん

シャー・アラム・モハッモドさん

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

7月6日、国際理解教育・出前講座を、佐野小学校で行いました。今回は、4年生が対象で、中国・北京出身の李寧さんと、バングラデシュ出身のシャー・アラム・モハッモドさんが講師になって、それぞれ母国のお話しをしました。中国は、どんな朝食を食べているかとか、数を示す指使いとかを教わりました。バングラデシュについては、一体どこにあるの、どんな国なの、気候は?、何語を話すの、など知らないことばかりでしたが、普段着ているシャツなどがメードイン・バングラデシュだと知って、急に身近になりました。

山田小で国際理解教育・出前講座開催(7/11)

 ☆拍手☆:1  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2022年7月12日掲載
李璧如さん
李璧如さん

アマザデハラ・ケイラさん

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

7月11日、国際理解教育・出前講座を、山田小学校で行いました。今回は、5年生2クラスが対象で、台湾出身の李璧如さんと、ペルー出身のアマザデハラ・ケイラさんが講師になって、それぞれ母国のお話しをしました。台湾は、台北のバイク事情や101ビルというのっぽビル、マンゴーやタピオカ、かき氷など食べ物のお話、台湾の小学校の様子など。ペルーについては、日本と季節が反対で今は冬。富士山より高い標高のところに住んでいて寒いので、アルパカのふわふわの毛皮の洋服を着ていること、ペルーの主食はジャガイモでその種類が1500もあること、などを教えてもらいました。最後は、謝謝(シェシェ)、Gracias(グラシアス)、ありがとうございました。とても楽しい授業でした。

静岡県・浙江省友好提携40周年展開催(7/16.17)

 ☆拍手☆:3  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2022年7月18日掲載
パネル展示
パネル展示

中国武術演武を披露した子どもたち

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

日中国交正常化50周年、静岡県・浙江省友好提携40周年展「中国・浙江省の暮らしと食文化」が7月16日(土)、17日(日)の2日間、日清プラザ・イトーヨーカドー三島店にて開催されました。
スペシャルイベントとして二胡演奏会(16日)中国武術演武(17日)がおこなわれ、また、常設イベントとして展示コーナー(浙江省の暮らしと食文化)、浙江チャレンジコーナー(クイズやパズル)もあって、大勢の方で賑わいました。

三島市・麗水市友好25周年記念イベント開催(7/16.17)

 ☆拍手☆:1  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2022年7月18日掲載
パネル展示
パネル展示

日大生によるワークショップ

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

静岡県・浙江省友好提携40周年展開催にあわせ、三島市・麗水市友好25周年記念イベントが7月16日(土)17日(日)の2日間、イトーヨーカドー三島店田町駅口レストスペースにおいて開催されました。
パネル展示のほか、三島市が麗水市から寄贈を受けた陶器や扇子、民族衣装などの展示、日本大学国際関係学部中国語研究会によるワークショップも行われました。