公開中の絵日記一覧

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

三島市国際交流協会

三島市民ポータルサイト >
三島市国際交流協会の絵日記 > 2021年5月の記事 > 外国人住民向け防災講座開催(5/22)

「三島市国際交流協会」の絵日記

最近の記事

月別

外国人住民向け防災講座開催(5/22)

 ☆拍手☆:1  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2021年5月25日掲載
防災講座の様子
防災講座の様子

消火器訓練

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

外国人住民向け防災講座が、5月22日(土)三島市役所大社町別館防災研修室にて開催され、三島市在住の22名の外国人(ペルー・インドネシア・アメリカ・フィリピン・ベトナム・中国)の皆さんが参加しました。三島市企画戦略部危機管理課、防災担当の宮沢さんが外国人の皆さんに防災について知っておいてもらいたい事を地震や津波、大雨、台風による洪水などの自然災害を映像で紹介しながら、地震が起こるメカニズムや起こりうる被害の大きさ、災害から身を守る方法、避難するときの注意、危険な場所をハザードマップで事前に確認するなど、クイズも交えながら分かりやすく説明してくださいました。会場には英語、中国語、ベトナム語の通訳も参加し、外国人の皆さんは真剣に耳を傾けて聞いていました。防災講座後半は地震体験車で大きな揺れを体験したり、消火器の使い方の講習を受けました。地震体験車に乗るのは初めての方ばかりでしたが、皆さんテーブルの下にもぐったりするなど、身を守る行動をとっていました。「最初は怖かったけれど、みんなと一緒だったから楽しかった。」など、アトラクションに乗ったような感想もありました。消火器訓練では初めて使う方たちがほとんどでしたが、説明をよく聞いて炎に見立てた的を上手に狙って当てていました。体験後は、新型コロナウイルスの予防や、外国人へのワクチン接種の疑問などのお話しもありました。日本は地震大国ともいわれ、近年は大雨による洪水も頻繁に起こっています。もし、災害にみまわれても、三島に住む住民ひとりひとりが、日本人、外国人の垣根をこえて協力していきたいですね。

【連絡先】三島市国際交流協会 055-976-1020