トップページ > 絵日記 > 三島手話サークル よつば友の会の絵日記 > 2023年9月の記事
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島手話サークル よつば友の会 |
三島市民ポータルサイト >
三島手話サークル よつば友の会の絵日記 >
2023年9月の記事
昼の部『名字当てゲーム』
この都道府県はどこだ? |
名字当てゲーム |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
9月4日(月)
今日の活動
@指文字『都道府県』
都道府県が書かれたくじを引き、指文字と手話で表し、その都道府県の有名な場所や物なども手話で表しました。最後に、自分がひいた都道府県を探し、大きな白地図に色を塗りました。指文字や手話だけでなく、地図を使っての場所の確認も、意外と盛り上がりました。
A『名字当てゲーム』
ろうの方がくじをひき、そこに書かれた名字を手話で表し、みんなで当てるゲームをしました。
「丸山(〇+山)」「村上(村+うえ)」「並木(普通+木)」「門田かどた(もん+田)」
など。たくさんの名前の表し方を見ることができました。他にも様々な名字を知ることができました。
【静岡県上位名字手話】と検索してみると、静岡県に多い名字の手話を動画で見ることができます。ご自分の名前があるかどうか気になる方は、ぜひ、ご覧ください。
昼の部『私は誰?』
私は誰? |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
9月11日(月)
今日の活動
@指文字『じゃんけん手話』
前に立っている代表の人とじゃんけんを行い、負けた人は、前に出て負けたじゃんけんの形(グー・チョキ・パー)を使った手話を表しました。手話を表した後、指文字で表しました。グーチョキパーの形を使った手話、身近にたくさんあるものですね。
A『私は誰?』
テーマは人、物、動物、食べ物、仕事!くじを引き、書かれた内容を身振りなどで表現し、みんなに当ててもらうゲームをしました。
例1:赤い豆を鍋で炊く。丸めたご飯の周りにつけて作る甘い食べ物→【おはぎ】
例2:体のおなかの部分に袋がある。ぴょんぴょんはねる→【カンガルー】
など。他にも、【白雪姫、ドラえもん、ワニ、ラクダ、バースデーケーキ、焼き芋、大工、舞妓など】たくさんのお題がありました。
ろう者の方から表現を教えてもらったり、身振りで伝える方法を考えたりしながらゲームを楽しみました。