トップページ > 絵日記 > 三島手話サークル よつば友の会の絵日記 > 2012年10月の記事
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島手話サークル よつば友の会 |
三島市民ポータルサイト >
三島手話サークル よつば友の会の絵日記 >
2012年10月の記事
絵日記、はじめました。
かおりん講演会@横浜「希」
ダブル岡本と |
デフリンピック かおりん獲得メダル |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
よつば会員まりりんです!なんと初めての「よつば絵日記」を担当です。
今回は去る9月25日に横浜市栄区の手話サークル「希(のぞみ)」主催で
行われた講演会に参加してきたご報告です。
講演会の司会は、「希」と我が「よつば友の会」両方の会員でもある
岡本くんが担当でした。
参加者は50〜60人ほど集まっていて大変な盛況ぶりでした。
皆さんは、デフリンピックというのをご存知でしょうか?
パラリンピックはもちろんご存知ですよね。
実はデフリンピックというのは、聴覚障害者によるオリンピックなのです!!
知ってました!?
かくいう私は手話サークルに入ってからもしばらくは知らなかったです(汗)
なんと、日本での知名度は・・・2.8パーセント!!
少な〜い(>3<)
そこでデフリンピックの名前をもっと大勢の人に知ってほしい、
ということで講演してくださったのが、「かおりん」こと岡本かおりさんです。
実は岡本かおりさんは、デフリンピックのバレーボールの代表選手として、
1998年〜2009年の大会にかけて4回出場、そしてメダルを3回も獲っているのです!!
さらに「目で聴くテレビ」のキャスターもなさってますよ。
*ちなみに岡本かおりさんは岡本くんの奥さんじゃありません、念のため(^O^;)
でも同じ年で同じ誕生月だそうですよ。ご縁が深いですね。
さて、講演のテーマは三つ。
「デフリンピック」「目で聴くテレビの裏話」「出逢いに感謝」
まず、デフリンピックの歴史や、岡本かおりさん(以降かおりん)が
参加した大会のお話を聞かせていただきました。
かおりんは金・銀・銅、三色のメダルを手にされてるんですよ!
イタリアで金メダルをなくして大慌てし、身振り手振りで探し出した話など
表情豊かにお話してくれて、読み取れない手話があっても大笑いしちゃいました。
さらに、目で聴くテレビの担当番組「チャレンジかおりん」の撮影裏話などを
面白おかしく語ってくださいました。
陸上スポーツ、マリンスポーツ、陶芸などの文科系、果てはパラグライダーまで!
本当に驚くほど色々なことに体当たりでチャレンジしているかおりん!
運動神経が抜群なんです。
このお話の中で印象に残った言葉があります。
「ろう者は目がよい。聞こえずともインストラクターを常にしっかり見ていて、
その通りにまねることが得意。でも健聴者は音に頼りすぎていて、
インストラクターの動作を正確に見てまねる・・・というのが上手くない。
教える側からも、ろう者の方が教えやすい、と思ってもらえるんじゃないか。」
そうかもしれない!!と自分を振り返って納得してしまいました。
けっこう人と話をする時、相手の顔を見ていないことがあるな〜と反省。
だから近所の人の顔がオボロゲなのね私・・・
さて、そんな私の話はともかく、後半のお話。
「出逢いに感謝」では、プラス言葉とマイナス言葉のエネルギーについて、
これまた表情豊かに芝居仕立てで表現してくださり、すっごくわかりやすくて面白かったです。
プラス言葉で様々な場面を「良い出逢い」に変えていく!大切ですね。
最後にかおりんが言いました。
「一期一会、ならぬ一期一笑を心がけたい」と。
その言葉の通り、みんなを笑顔にしてくれた、かおりんでした(*^▽^*)
講演会の後、有志の皆さんに混ざって隣駅まで移動し、かおりんと鎌倉散策しました。
お腹が空いたからご飯屋さんに入ったのに、注文から30分もペコペコで待たされる、
というハプニングもありましたが、長谷寺で大仏を見たり、雑貨屋さんを覘いたり、
道々、手話で話しながら楽しく散策できました。
かおりんを通じて、希だけでなく、藤沢のサークルのろう者さんともお友達になれて、
本当に「出逢いに感謝」した一日でした♪
*ちなみに、来年2013年のデフリンピックは、かおりんは参加しませんが
ブルガリアでの開催が決まりました。
大会の知名度アップと選手の皆さんのがんばりを共に応援しましょう!!
●岡本かおりさんのブログ「かおりんスーパーワールド」
http://ameblo.jp/kaorin1211/
●目で聴くテレビ ホームページ
http://www.medekiku.jp/