トップページ > 絵日記 > 三島手話サークル よつば友の会の絵日記 > 2025年11月の記事
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島手話サークル よつば友の会 |
三島市民ポータルサイト >
三島手話サークル よつば友の会の絵日記 >
2025年11月の記事
夜の部『ふれあいまつりのバザー準備』
|
これは幾らにする? |
値札作成中 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
10月30日、今日の夜の部の活動は、11月2日に行われる「市民すこやかふれあいまつり」の準備でした。会場の「よつば友の会」のブースに出店するバザーの品物を集めて値段をつける作業でした。テーブルに並んだ沢山の品物を品物別に分けて値段をつけて行きました。当日は沢山の皆さんに手に取って頂ける事を考えながら、楽しく作業を進めました。
『すこやかふれあいまつり』
|
スタンプラリー |
よつばブース |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
11月2日(日)「市民すこやかふれあいまつり」が開催されました。
当日は多くの方によつば友の会のブースに立ち寄って頂きました。ブースでは4ヶ所を回って手話を覚えスタンプを集めるスタンプラリーに60名近い方にご参加頂きました。
今年は2週間後に迫ったデフリンピックもたくさんの方に紹介することができました。
準備を含め多くの会員の皆様にご協力いただき、本当にありがとうございました。
昼の部『並び替えゲーム』
|
略語→正式名称→手話 |
並び替えゲーム |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
11月10日
☆指文字
@くじを引き、書いてある略語を指文字で表す
B 正式名称を指文字で表す
C 手話で表す
スマホ⇒スマートフォン・万博⇒万国博覧会・テレビ⇒テレビジョン・高校⇒高等学校
たくさん出ました。
☆『並べ替えゲーム』
6人のグループに分かれて行います。
@ 名字の最初の文字であいうえお順に並びます。
A 誕生日順に並びます。
B 干支の順に並びます。
C 血液型、A,B,O,ABで並びます。
D 好きな県名、あいうえお順で並びます。
E 好きな食べ物、あいうえお順で並びます。
F 名前の最初の文字であいうえお順に並びます。
サークルには「ヨシコ」さんが多かったです。
血液型はやはりA型が多かったですね。
今日は何度も並びました!