トップページ > 絵日記 > 三島手話サークル よつば友の会の絵日記 > 2015年1月の記事 > 今日のサークル(昼の部)
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島手話サークル よつば友の会 |
三島市民ポータルサイト >
三島手話サークル よつば友の会の絵日記 >
2015年1月の記事 > 今日のサークル(昼の部)
今日のサークル(昼の部)
2015年1月26日掲載
【例】 |
絵の様子を、表しています。 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
今日のサークルでは、映し出された絵を見て
その様子(『みたまま』)をまず日本語の文章にし、
次にその文章を手話で表すということをしました。
いくつか絵が出されたのですが、その中から1枚(画像)
【例】を見て
「たくさん食べて、満腹になった」
などという文章ができたと思います。
次に、その文章を手話であらわすのですが…
表情など、表現が足りなくて
聞こえない人達にはなかなかスムーズに伝わりません。
また、私達がついやってしまいがちな表現として、例えば
「たくさん食べた」=「食べる/食べる/食べる」
でも、絵をよく見ると…見えるのは、お皿だけ。
そう、この絵は『食べた後』なのです。
ですから、手話で表すには
例えば「お皿/お皿/お皿」となるなど、
『経過』を考えた表現が必要になりますし
また、満腹だという表情やげっぷの様子
お腹をさする仕草などを加えた方が、よりわかりやすくなります。
経過などを考えたりしながら、わかりやすく表すことは
情報を正しく伝えるためにとても大切なことなのだ。
と、改めて勉強しました。