公開中の絵日記一覧

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

三島手話サークル よつば友の会

三島市民ポータルサイト >
三島手話サークル よつば友の会の絵日記 > 2025年4月の記事 > 昼の部『手話を始めたきっかけは?』

「三島手話サークル よつば友の会」の絵日記

最近の記事

月別

昼の部『手話を始めたきっかけは?』

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2025年4月22日掲載
色から連想
色から連想

1分間スピーチ

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

4月21日
@「指文字→手話」今日のテーマは引いた紙に書いてある色から連想することば

青、赤、黄色、緑、黄色、白から皆さん何を連想したでしょう?
「こけ」の手話はどう表すのでしょう?
A1分間スピーチ
「手話を始めたきかっけは何?」
「勉強の方法を教えてください!」

手話のドラマを観たのがきっかけとか、外国語と同じように言語として興味を持った等々様々でした。
勉強の方法も様々、今はYouTubeを見て勉強する人も増えてきました。
でもろう者の皆さんと手話でおしゃべりが一番かも。

ろうの会員さんから一言、「手話を学習するのは講習会、サークルは覚えた手話を使う場所、おしゃべりしましょう!」 うんうん