公開中の絵日記一覧

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

三島手話サークル よつば友の会

三島市民ポータルサイト >
三島手話サークル よつば友の会の絵日記 > 2025年2月の記事 > 昼の部『昨日は節分。行事の思い出』

「三島手話サークル よつば友の会」の絵日記

最近の記事

月別

昼の部『昨日は節分。行事の思い出』

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2025年2月5日掲載
お手本を見せてもらいます
お手本を見せてもらいます

興味深い行事のお話いろいろ

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

2月3日(月)

今日の活動

@指文字→手話「数字の2または3で表現される言葉」
例えば2では会社・沖縄など3では数字や参考などです。最後はお手本をみせてもらいおさらいです。思い込んでいた単語の間違いを教えてもらったり、知らない単語を覚えたりとウォーミングアップと言いながらもしっかり勉強です。

Aスピーチ「行事の思い出」
1月〜12月それぞれにある行事の思い出をスピーチです。3月ならひなまつりや10月はハロウィンなどです。京都での節分の過ごし方や娘さんの初節句に買う雛人形でご両親ともめたこと、子供の頃のクリスマスにはサンタクロースを待っていた話やケーキでの悲しい思い出などたくさんの面白い話が飛び出し、あっという間に時間が終わってしまいました。