トップページ > 絵日記 > 三島手話サークル よつば友の会の絵日記 > 2025年4月の記事 > 夜の部『漢字を作ろう』
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島手話サークル よつば友の会 |
三島市民ポータルサイト >
三島手話サークル よつば友の会の絵日記 >
2025年4月の記事 > 夜の部『漢字を作ろう』
夜の部『漢字を作ろう』
2025年4月15日掲載
![]() 赤いものは? |
![]() 心+又+女=怒 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
4月10日、今日の夜の部の活動は
@テーマを決めたしりとり
【赤いもの】(少しでも赤が入っていれば良い)
トマト→時計→いちご→こいのぼり→りんご…という風に手話と指文字で表していきました。
次は【黄色いもの】
バナナ→なし→シンビジウム→むき栗などなど
A手話で漢字を作ろう
漢字の部首をバラバラにしてそれぞれを手話で表して1つの漢字を作るゲーム
例えば
「少ない」+「目」で省
「言う」+「五」+「口」で語
「心」+「又」+「女」で怒
など、2人または3人で同時に表すので、なかなか難しかったですが、楽しいゲームでした。