トップページ > 絵日記
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
【総数:1875件】
< 前の一覧 | 次の一覧 > | (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33) (34) (35) (36) (37) (38) |
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
- 更新日
- 2019/10/04
- タイトル
- とらすけの流しそうめんC 入りたいけど入れない
- 団体名
- 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 「流しそうめん」がお開きになって、広場では数名が楽しそうに、氷オニであそんでいた。 ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2019/10/04
- タイトル
- 大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座を受講
- 団体名
- 北中ゆうかりの会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 2019年9月28日(土)午後6時30分より午後8時まで、大人のためのスマホ・インターネッ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2019/10/03
- タイトル
- とらすけの流しそうめんB みんなでつくる!
- 団体名
- 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 今回の「流しそうめん」は、2種類! ペットボトルをいっぱ〜いつなげて作るのと 竹を割って... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2019/10/02
- タイトル
- とらすけの流しそうめんA 自分が決めた!
- 団体名
- 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- あの状況(台風が近づいてくる)で「外でやりたい」と言った子たち、ホントすごいね〜 と、黒岩... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2019/10/02
- タイトル
- 日大 学校祭 OB落語会 プログラム
- 団体名
- 日本大学落語部OB(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 日本大学国際関係学部の学園祭「第69回富桜祭」のプログラムとして古典落語と落語講座を催しま... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 30
- 更新日
- 2019/10/01
- タイトル
- 防災訓練に参加をお願いします
- 団体名
- 大宮町2丁目自治会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 10月13日(日)午前8時30分から、一時避難所及び公民館広場で防災訓練を実施します。 ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/10/01
- タイトル
- 総合第3位に躍進
- 団体名
- 大宮町2丁目自治会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月29日(日)に東小学校にて第54回市民運動会東小校区大会が開催されま... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/10/01
- タイトル
- とらすけの流しそうめん@ みんなで決めた!
- 団体名
- 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 例会『トラックとらすけ』(11/2)を観る前にみんなであそぼう♪ ということで、「とらす... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 2
- 更新日
- 2019/09/30
- タイトル
- コスモス便り第99号
- 団体名
- 大宮町2丁目自治会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 朝晩はめっきり涼しくなって、出歩くには絶好の季節となりました。10月はスケジュールも目白... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/09/29
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 北中ゆうかりの会
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北中ゆうかりの会】 9月28日(土)午後6時... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/09/20
- タイトル
- 東部(北)地区敬老大会が盛大に開催
- 団体名
- 大宮町2丁目自治会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 東部地区自治会連合会が主催する敬老大会が9月18日(水)に老人福祉センタ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/09/18
- タイトル
- おひざ日記☆ありのままを受け入れるって?
- 団体名
- 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 相田みつをさんの作品の中でも好きな詩、おひざのお母さんたちと一緒に読んでみた。 トマ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/09/17
- タイトル
- 大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座】 9月16日(月・祭日)10時か... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/09/16
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 南小学校6年生
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 南小学校6年生】 9月13日 (金)14... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/09/13
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 北上小学校5年生・保護者
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北上小学校5年生・保護者】 9月11日(水)13... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/09/12
- タイトル
- 大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座 勉強会
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月5日(木)午前10時から12時まで「大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座」の... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2019/09/02
- タイトル
- 触手話体験(昼の部)
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 盲ろう者への介助方法の一つである触手話を体験してみました。 視覚と聴覚に障害がある方... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 5
- 更新日
- 2019/08/31
- タイトル
- コスモス便り第97号
- 団体名
- 大宮町2丁目自治会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- いよいよ暑い夏がやってきましたが、皆さん体調は大丈夫ですか? 「流しソーメン」はいか... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/08/29
- タイトル
- 県民の日協賛「三島の皇室ゆかりの名所を訪ねて」を開催しました
- 団体名
- 三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 今年は「令和」への改元の年。そこで足元の三島で皇室とのかかわりを実感するということで、8月... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 16
- 更新日
- 2019/08/25
- タイトル
- アウトリーダー講習会 開催報告
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 2019年度 アウトリーダー講習会及び、第二回みしまなびんぐを、8月23日〜25日の一泊二... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 16
- 更新日
- 2019/08/08
- タイトル
- ものの形をつたえよう(夜の部)
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 今日の学習は、ものの形を伝える伝言ゲームでした。 手話も形以外のヒントも禁止! 意外と... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 5
- 更新日
- 2019/07/31
- タイトル
- リバーフレンドシツプ協定
- 団体名
- NPO法人自然と共生を考える会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- リバーフレンドシツプ協定により草刈りを行う
- 拍手数
- 2
- 更新日
- 2019/07/31
- タイトル
- にぎやかに納涼祭
- 団体名
- 大宮町2丁目自治会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 曇り空とはいえ大変暑い中で賑やかな納涼祭が開催できました。普段お話をする機会があまりない... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/07/29
- タイトル
- 「夏休み 手話で遊ぼう!」
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 夏休み手話教室「手話で遊ぼう!」が今年も開催され、参加者とサークル会員が一緒に盛り上が... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 4
- 更新日
- 2019/07/28
- タイトル
- 第二回になる事前研修会(県子連・活動振興研究会)
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 本日は、静岡県がホストとなる「関東甲信越静地区子ども会育成研究協議会」の第二回になる事前研... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 7
- 更新日
- 2019/07/22
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校6年生
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校6年生】 7月17日(水)9時15分か... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/07/22
- タイトル
- あそびは 想像と創造だ!
- 団体名
- 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- お母さんたちが例会選びの話し合いをしている間、子どもたちは自由あそび♪ 広めのホ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 3
- 更新日
- 2019/07/14
- タイトル
- 待つ!って大事
- 団体名
- 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- さつき園のおまつりがありました。 サラダボウルサークルが、おやこ劇場の宣伝も兼ねて、... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 3
- 更新日
- 2019/07/14
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 閉会式・表彰式
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 手汗握るような試合を勝ち抜いた、低学年・高学年ともに上位各4チームが表彰式に臨みました。 ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 17
- 更新日
- 2019/07/13
- タイトル
- 第14回制服等学用品リサイクルバザー
- 団体名
- 北中ゆうかりの会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 2019年7月4日(木)部活動壮行会の後、北中学校会議室において、第14回制服等学用品リサ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 ・三島市長杯 開会式
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月7日(日)、第60回記念三島子どもカップ中央球技大会が三島市民体育館に... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 22
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 低学年予選リーグ
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 小さな体から投げるボールのスピードに、驚きを隠せません! 低学年も迫力のある試合が繰り広... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 12
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 高学年予選リーグ
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- どのチームも優勝を目指し、真剣な眼差しで試合に挑んでいました。 ハラハラするような接戦に... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 12
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 低学年予選リーグ結果
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【予選リーグ】 低学年の部 Cブロック ☆1位 つつじC(北学区) ☆2位 富... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 8
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 高学年予選リーグ結果
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【予選リーグ】 高学年の部 Aブロック ☆1位 四代目ビクトリーズ東大場(向山学... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 8
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 スペシャルゲスト!
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 今年も市内小学校の校長先生とみしまるくん・みしまるこちゃんが応援に来てくれました!! 子... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 18
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 大会運営審判員
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 公認審判員と各学区から参加していただいた審判員の皆さん、学区長、事業部の皆さん ありがと... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 13
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 低学年の部 第3位
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 低学年の部 第3位 つつじD(北学区) 富士ビレッジビレンジャーズ(沢地学区) おめ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 12
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 低学年の部 準優勝
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 低学年の部 準優勝 ひばりB(北学区) おめでとうございます!!!
- 拍手数
- 12
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 低学年の部 優勝
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 低学年の部 優勝 つつじC(北学区) おめでとうございます!!!
- 拍手数
- 11
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 高学年の部 第3位
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 高学年の部 第3位 四代目ビクトリーズ東大場(向山学区) 東大場神(ゴット)(向山学区... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 12
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 高学年の部 準優勝
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 高学年の部 準優勝 一番町U-12(北学区) おめでとうございます!!!
- 拍手数
- 12
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 高学年の部 優勝
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 高学年の部 優勝 徳倉2丁目(徳倉学区) おめでとうございます!!!
- 拍手数
- 13
- 更新日
- 2019/07/08
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 ボランティアスタッフの皆さん
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 大学生、高校生、中学生ボランティアには感... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 13
- 更新日
- 2019/07/07
- タイトル
- 第60回 三島市子どもカップ中央球技大会 準備完了!!
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月7日開催 三島市子ども会連合会主催の夏の一大イベント! 三島子どもカップ中央球技... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 10
- 更新日
- 2019/07/06
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中1年生
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中1年生】 7月3日(水)第2時限目9... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/07/06
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中2年生
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中2年生】 7月3日(水)第3時限目1... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/07/06
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中3年生
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中3年生】 7月3日(水)第4時限目の... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2019/07/03
- タイトル
- 審判ボランティア 講習会開催
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 6月30日(日)東小学校体育館にて子ども中央カップ審判講習会が行われました... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 17
- 更新日
- 2019/07/01
- タイトル
- 7月のイベント情報
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月のイベント情報を二つお届けします。 『夏休み 家族で覚えよう! 手話』 7月2... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 9