トップページ > 絵日記
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
【総数:1984件】
| < 前の一覧 | 次の一覧 > | (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33) (34) (35) (36) (37) (38) (39) (40) | 
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
	
- 更新日
 - 2020/11/03
 - タイトル
 - 外国人住民むけ自転車マナー講座開催(11/1)
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 11月1日(日)三島商工会議所TMOホールにおいて、外国人住民向けの自転車マナー講座が開催... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/10/30
 - タイトル
 - 親と子で絵を描く会 受賞作品 市長賞・議長賞
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 市長賞:松井 洸青さん(向山学区・大場子ども会・4年)『滝に落ちそう 危機イッパツ』 議... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 36
 
- 更新日
 - 2020/10/30
 - タイトル
 - 親と子で絵を描く会 受賞作品 教育長賞・社会福祉協議会長賞
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 教育長賞:望月 心真さん(向山学区・大場子ども会・1年)『つよいクワガタ』 社会福祉協議... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 32
 
- 更新日
 - 2020/10/30
 - タイトル
 - 親と子で絵を描く会 受賞作品 市子連会長賞・楽寿園長賞
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 市子連会長賞:下村 嘉孝さん・三千代さん(北学区・さくらんぼ子ども会・親子)『水泳』 楽... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 33
 
- 更新日
 - 2020/10/25
 - タイトル
 - スマートフォン・SNS勉強会 in沢地小学校6年生
 - 団体名
 - 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 【スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生】 10月23日 (金)... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/10/20
 - タイトル
 - スマートフォン・SNS勉強会 in 西小学校5年生
 - 団体名
 - 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 【スマートフォン・SNS勉強会 in 西小学校5年生】 令和2年10月15日... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/10/19
 - タイトル
 - 第57回姉妹都市親善英語スピーチコンテストが開催されました(10/18)
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 第57回姉妹都市親善英語スピーチコンテストが、市民活動センターにて開催されました。今回は、... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/10/14
 - タイトル
 - 伊藤秀海、姉妹都市写真展 三島とニュープリマス が開催されました(10/8〜13)
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 10月8日から13日まで、本町のVia701ギャラリーにて、「三島とニュープリマス」写真展... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/10/13
 - タイトル
 - 親と子で絵を描く会 〜新聞記事掲載〜
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 10月4日に開催した、「親と子で絵を描く会」について、 10日発行の伊豆日日新聞に審査結... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 42
 
- 更新日
 - 2020/10/12
 - タイトル
 - 例会『いつでもどこでも びりとブッチィー』心も体もわくわく動き出したね
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - ※この例会は、7月から10月に延期、会場も変更して実施しました。 ソーシャル... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/10/11
 - タイトル
 - 楽しむチカラ
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 例会をただ観るだけじゃ、もったいない! サークルの仲間と一緒にプレゼント作りをしたり... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 2
 
- 更新日
 - 2020/10/09
 - タイトル
 - 三島・パサディナ姉妹都市交流美術展が開催されました(10/1〜8)
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 三島市と、三島市の姉妹都市である米国パサディナ市に関係するアーティストの作品を展示する展覧... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 4
 
- 更新日
 - 2020/10/09
 - タイトル
 - 令和2年度 全国地域安全運動
 - 団体名
 - 駿豆線沿線地域活性化協議会(防犯部会)(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 令和2年10月9日(金)の朝、11日からの全国地域安全運動に先駆けて街頭啓発活動を実施しま... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/10/09
 - タイトル
 - 無人駅の防犯パトロール実施
 - 団体名
 - 駿豆線沿線地域活性化協議会(防犯部会)(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 令和2年10月9日(金)に、防犯部会では、駿豆線の無人駅を青色回転灯パトロール車で巡回しま... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/10/07
 - タイトル
 - 佐野小で出前講座「世界の文化を知ろう」開催(9/28)
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 令和2年9月28日、三島市立佐野小学校の6年生2クラスに「世界の文化を知ろう」というタイト... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/10/07
 - タイトル
 - 令和2年度「ケータイ・スマホルール」アドバイザー養成講座
 - 団体名
 - 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 令和2年度「ケータイ・スマホルール」アドバイザー養成講座が、10月6日(火)9時30分から... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/10/05
 - タイトル
 - 親と子で絵を描く会 受賞者発表
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 10月4日に審査が行われた、「親と子で絵を描く会」の上位受賞者をご報告します。 〇市長賞... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 46
 
- 更新日
 - 2020/10/04
 - タイトル
 - 赤い羽根共同募金活動
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 楽寿園において、実施させていただきました。 150名ほどの皆様から善意をお預かりさせてい... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 34
 
- 更新日
 - 2020/10/04
 - タイトル
 - 親と子で絵を描く会 開催しました!
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 10月4日(日曜日) 天候に恵まれ、 盛大に開催することが出来ました。 宅員の皆さん、... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 52
 
- 更新日
 - 2020/10/02
 - タイトル
 - スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校5年生
 - 団体名
 - 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 【スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校5年生】 令和2年10月1日(... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/10/01
 - タイトル
 - 第31回ふるさとみしま歴史探訪を開催しました
 - 団体名
 - 三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 9月26日(土) 第31回ふるさとみしま歴史探訪「三島ゆかりの著名人を訪ね... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 18
 
- 更新日
 - 2020/09/30
 - タイトル
 - みんなで迎えた例会、リモートでは味わえない”生の舞台”
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - コロナ禍の中、5月と7月の例会が2つ延期になった。 会場使用の制限も厳しくなっていく... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 2
 
- 更新日
 - 2020/09/30
 - タイトル
 - 事前にみんなで「かぶ」作ったから、例会が楽しみになったね!
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - ただ観るだけじゃもったいない!ぷにぷにサークルの事前【会場装飾】 「紙をクシ... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 2
 
- 更新日
 - 2020/09/20
 - タイトル
 - 「むかし遊びにチャレンジしよう!(父親参加型推進事業)」を楽寿園で開催
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 9月20日、恒例となりました「むかし遊びにチャレンジしよう!(父親参加型推進事業)」を楽寿... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 41
 
- 更新日
 - 2020/09/14
 - タイトル
 - スマートフォン・SNS勉強会 in 北上小学校5年生・保護者
 - 団体名
 - 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北上小学校5年生・保護者】 9月10日(... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/08/26
 - タイトル
 - 県民の日協賛「街中の文化財を巡る」を開催しました
 - 団体名
 - 三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 8月22日(土) 県民の日協賛「街中の文化財(お宝)を巡る」を開催しました... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 17
 
- 更新日
 - 2020/08/09
 - タイトル
 - お子さんの熱中症にも注意ください!
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 急激な暑さが到来しています。 連日、35度を超える気温であり、マスクをしての屋外行動には... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 21
 
- 更新日
 - 2020/07/29
 - タイトル
 - スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校5年生
 - 団体名
 - 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 【スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校5年生】 令和2年7月28日(... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/07/21
 - タイトル
 - トコチャンネル 121CH放映中(7/20〜26)20:00〜20:45
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - トコチャンネル(東部・御殿場・西浦版)121ch ふれあいチャンネルにて、七夕企画につ... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 40
 
- 更新日
 - 2020/07/21
 - タイトル
 - ニュープリマスの玲子スミザースさんが「在外公館長表彰」受賞
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - ニュープリマスの玲子スミザースさんが、このほど、「在外公館長表彰」受賞者として表彰されまし... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/07/05
 - タイトル
 - 短冊に多くの願い事を頂きました!
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 7月4・5日に開催した「七夕かざり」は、多くの来場者に願い事を寄せて頂くことが出来ました。... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 55
 
- 更新日
 - 2020/07/04
 - タイトル
 - 錦田中で出前講座、異文化理解・多文化共生を学ぶ (7/2)
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 7月2日(金)錦田中学校において、3年生を対象とした出前講座(そよかぜ学習)が行われました... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/07/04
 - タイトル
 - 七夕かざり・がんばれ!MISHIMAっ子!」 〜コロナに負けるな!天の川に願いをこめて〜
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 7月4日、生涯学習センターの利用制限の一部解除に伴い、ジュニアリーダースクラブわかば、シニ... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 61
 
- 更新日
 - 2020/06/16
 - タイトル
 - カンボジアから手作りマスク届く
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 三島市出身の内田隆太さんが代表を務めるNGO団体「Share the Wind」は、カンボ... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 3
 
- 更新日
 - 2020/06/13
 - タイトル
 - おひざ日記☆はじめまして!のふたりは・・・
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 入会したばかりのヒマリちゃん(2歳) この日は いっちゃん(2歳)と近くの神社であそんだ... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 2
 
- 更新日
 - 2020/06/06
 - タイトル
 - 夜の部も活動再開しました!
 - 団体名
 - 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 6月4日(木)、夜の部もサークル活動を再開しました。 今後の活動... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 4
 
- 更新日
 - 2020/06/05
 - タイトル
 - ハロ出現! みんなで空を見上げるって、うれしいなぁ!
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 新型コロナウイルスの影響で、今は安心して人と会うことができない。 リモート会議は... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 2
 
- 更新日
 - 2020/06/05
 - タイトル
 - おひざ日記☆あっ!アメンボ! いっしょにのぞき込む子どもたち
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 小川にあそびに行った。 コンクリートで固められてない、泥土を足裏で感じられる小川... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/06/02
 - タイトル
 - 活動再開(昼の部)
 - 団体名
 - 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 6月1日(月)三ヶ月ぶりに会員の笑顔に再会できました! 新型コロナウィルスの感染防止... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 7
 
- 更新日
 - 2020/05/24
 - タイトル
 - 友好都市麗水市からマスクと防護服届く
 - 団体名
 - 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 三島市と友好都市提携を結ぶ中国浙江省・麗水市から、新型コロナウイルス感染予防のための支援物... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/05/23
 - タイトル
 - おひざ日記☆綿のタネまきA 子育て?子育ち?親育ち?
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - タネは自ら芽を出し、これから葉をどんどん拡げていくだろう 私たちができるのは、環... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/05/20
 - タイトル
 - おひざ日記☆綿のタネまき@ わ〜っ芽がでたよ♪
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 綿のタネをいっぱいもらった! 「これ、どうする〜?」って聞いたら、「蒔きた〜い♪... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 2
 
- 更新日
 - 2020/04/23
 - タイトル
 - 総額 47.5万円・県補助金・委託事業の募集
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 2020年度の三島市子ども会連合会の、分配が確定いたしました。 つきましては、4月26日... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 21
 
- 更新日
 - 2020/04/14
 - タイトル
 - 新型コロナウイルス感染拡大による運行計画(ダイヤ)の変更について
 - 団体名
 - 駿豆線沿線地域活性化協議会(観光部会)(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 新型コロナウイルス感染拡大により、4月16日(木)から当面の間、運行計画&... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 1
 
- 更新日
 - 2020/04/11
 - タイトル
 - 第一回理事会を開催
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 4月11日(土)三島市社会福祉会館 大会議室において、 第一回理事会を生涯学習課長をお招... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 25
 
- 更新日
 - 2020/04/11
 - タイトル
 - 2020年度総会 紙面決議
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 令和2年度 三島市子ども会連合会の総会 本年度は。紙面決議にて以下の内容を提案しておりま... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 24
 
- 更新日
 - 2020/04/04
 - タイトル
 - 「休校中の過ごし方について」
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 三島市子ども会連合会からのお知らせ! 「休校中の過ごし方について」 親子でご活用く... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 33
 
- 更新日
 - 2020/03/25
 - タイトル
 - おひざ日記☆ごっこ遊びは想像あそび
 - 団体名
 - 三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 子どもは外であそぶのが好き 石を並べてかまど?を作り、 落ちている細い枝を拾ってき... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - −
 
- 更新日
 - 2020/03/07
 - タイトル
 - 第57回静岡県子ども会連合会大会での受賞報告
 - 団体名
 - 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 3月1日 浜松市みをつくし文化センターで開催予定でしたが、本年は開催を見合わせました。 ... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 26
 
- 更新日
 - 2020/02/26
 - タイトル
 - 「富士山の日」協賛ウォーク in 三島2020を開催しました
 - 団体名
 - 三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
 - 内容
 - 2月23日(日)、「富士山の日」協賛ウォーク in 三島2020を開催しま... 詳しい内容を見る
 - 拍手数
 - 8