公開中の絵日記一覧

【総数:1705件】

< 前の一覧  次の一覧 >  1)  2)  3)  4)  5)  6)  7)  8)  9)  10)  11)  12)  13)  14)  15)  16)  17)  18)  19)  20)  21)  22)  23)  24)  25)  26)  27)  28)  29)  30)  31)  32)  33)  34)  35) 

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

更新日
2023/08/06
タイトル
アウトリーダー講習会・みしまなびんぐ開催 2/3
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 午後3時からゲームを行いながら具材をゲット! その後、ダンボールを利用した釜焼き! 各... 詳しい内容を見る
拍手数
 15
更新日
2023/07/31
タイトル
夜の部 お知らせ
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月27日夜の部例会に、以前会員だった小柳出恵美子さんが舞台のお知らせにいらっしゃいました... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/07/29
タイトル
昼の部『連想ゲーム』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月24日(月) 今日の活動 @指文字『好きな事(物)、苦手なこと(物)』 好... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/07/22
タイトル
講師情報交換会と打ち合わせ、勉強会
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 令和5年7月21日(金)9時00分〜11時30分、三島市役所本館第2会議室... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/07/19
タイトル
水あそびからの・・・響き合うふたり
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
  3歳になったばかりのこのふたり 暑いから「水遊びやろ〜」って、声かけ合ってプールを拡... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/07/12
タイトル
佐野小で国際理解教育・出前講座開催(7/11)
団体名
三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
内容
  三島市国際交流協会では、国際理解教育の一環として、毎年、市内の小中学校にて出前講座を行っ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/07/11
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生】 令和5年7月11日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/07/06
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校6年生】 令和5年7月5日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/07/03
タイトル
昼の部・夜の部 合同納涼会
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月1日(土)、昼の部・夜の部合同の納涼会が行われました。 3年ぶりの飲み会でしたが、普... 詳しい内容を見る
拍手数
 4
更新日
2023/07/02
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校5年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校5年生】 令和5年6月28日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/07/02
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 東小学校5年生・保護者
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 東小学校5年生・保護者】 令和5年6月29日&... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/06/29
タイトル
昼の部『表現してみよう』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 6月26日(月) 今日の活動 @『表現してみよう』 『さぁ』『がんばれ』『... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/06/28
タイトル
第35回ふるさとみしま歴史探訪を開催しました
団体名
三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
内容
  6月24日(土)第35回ふるさと三島歴史探訪「三島の古墳文化と古刹の歴史... 詳しい内容を見る
拍手数
 7
更新日
2023/06/24
タイトル
昼の部『行事クイズ』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 6月19日(月) 今日の活動 @指文字『季節の生き物・植物・食べ物』 「季節」... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/06/20
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 向山小学校5年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 向山小学校5年生】 令和5年6月20日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/06/19
タイトル
『給食番長』(劇団仲間) 小学校体育館が劇場になりました
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
  小学校の体育館が劇場になりました! お芝居の中で役者さんたちが「いただきます... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/06/15
タイトル
昼の部『県名当て!』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 6月12日(月) 今日の活動 @指文字『“あ〜わ”の形の単語』 ひらがなが書か... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/06/14
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷小学校5年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷小学校5年生】 令和5年6月12日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/06/14
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 坂小学校5年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 坂小学校5年生】 令和5年6月13日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/06/11
タイトル
東部地区ジュニアリーダー研修会 開催
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 6月11日 静岡県東部地区ジュニアリーダー研修会を開催。 大雨に心配される中でしたが、予... 詳しい内容を見る
拍手数
 22
更新日
2023/06/06
タイトル
昼の部『私はだれでしょう?』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 6月5日(月) 今日の活動 @『私はだれでしょう』 今日は、このようなゲームを... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2023/06/02
タイトル
夜の部「年齢別フリートーク」
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 6月1日、今日のサークルでのひとコマ まずは人差し指1本だけ使った手話表現 遊ぶ、... 詳しい内容を見る
拍手数
 3
更新日
2023/06/02
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 南小学校5年生・保護者
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 南小学校5年生・保護者】 令和5年6月1日&#... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/05/30
タイトル
昼の部『オノマトペ』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 5月29日(月) 今日の活動 @指文字『グーチョキパーで表す言葉』 グーチョキ... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/05/24
タイトル
第30回国際交流フェア開催(5/21)
団体名
三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 第30回国際交流フェアが、5月21日、三島商工会議所TMOホールにて、4年ぶりに開催されま... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2023/05/21
タイトル
育成者安全啓発研修会(午前の部)開催
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 新年度の単位子ども会育成者役員(受講者24名)を迎え、 開催しました。 午前10時〜1... 詳しい内容を見る
拍手数
 22
更新日
2023/05/21
タイトル
育成者安全啓発研修会(午後の部)開催
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 新年度の単位子ども会育成者役員(受講者20名)を迎え、 開催しました。 午後13時30... 詳しい内容を見る
拍手数
 21
更新日
2023/05/18
タイトル
昼の部『3分間スピーチ』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 5月15日 今日の活動  @指文字『祝日』 「元旦」「こどもの日」「昭和の日」・... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2023/05/14
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 長伏小学校5・6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 長伏小学校5・6年生】 令和5年5月12日&#... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/05/11
タイトル
令和5年度総会開催(5/9)
団体名
三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 令和5年度総会が、5月9日(月)、みしまプラザホテルにて開催されました。冒頭、平出利之会長... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/05/09
タイトル
『分福茶釜』(劇団かかし座) 想像力がいっぱい拡がりました
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
 劇団かかし座による影絵の舞台、楽しみに迎えました。 『分福茶釜』のお話だけでなく、影絵ク... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2023/05/06
タイトル
災害VC三島実践勉強会
団体名
災害ボランティアコーディネーター三島(この団体の絵日記一覧)
内容
 実践勉強会の昨年の内容は、日赤静岡県支部赤十字救 急法指導員の佐藤さんにインストラクターと... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/04/30
タイトル
おやこまつり2023@子どもも大人も一緒にあそぶ;
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
  久しぶりのおやこまつり! やっぱり外はいいなぁ・・・心も軽やかになる。 全... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/04/30
タイトル
おやこまつり2023A子どもも大人もおんなじ目線で
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
  おやこまつりの会場では、ダンボールキャタピラが大人気! ダンボールをかついで坂を上り... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/04/30
タイトル
おやこまつり2023Bあそびが拡がる
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
  ダンボールキャタピラはとにかく楽しそう&#9836; ん?芝生の... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/04/28
タイトル
第2回講師勉強会
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 令和5年4月26日(水)9時00分〜11時30分、三島市役所本館第2会議室... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2023/04/28
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷小学校6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷小学校6年生】 令和5年4月27日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/04/28
タイトル
市立小中学校に図書を寄贈 〜今年で19回目〜(4/25)
団体名
三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 毎年恒例となっている図書の寄贈のため、平出利之会長ほか役員が、4月25日、三島市教育委員会... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/04/25
タイトル
令和5年度総会が開催されました
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 総会に先立ち、芸能部会がオープニング演奏をして華をそえてくれました。 渓聲会の尺八演奏「... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/04/23
タイトル
2023年度総会 開催
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 2023年度(令和5年度) 三島市子ども会連合会の総会が開催されました。 三島市... 詳しい内容を見る
拍手数
 21
更新日
2023/04/23
タイトル
総会
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 2023年4月21日(金) 9時から9時40分、三島市役所本庁第3会議室に... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/04/23
タイトル
講師勉強会を開催
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 令和5年4月21日(木)9時40分〜11時30分、三島市役所本館第3会議室... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/04/22
タイトル
ジュニアリーダース「わかば」派遣案内
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 ジュニアリーダースを呼んで、子ども会活動をより楽しいものにしませんか? ぜひ、お声掛けく... 詳しい内容を見る
拍手数
 16
更新日
2023/04/20
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 北中1年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北中1年生】  4月13日(木)13時35分から... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/04/20
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 北中2年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北中2年生】  4月13日(木)13時35分から... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/04/20
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 北中3年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北中3年生】  4月13日(木)13時35分から... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/04/20
タイトル
昼の部・夜の部 合同総会
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 4月19日(水)に、「令和5年度 昼の部・夜の部 合同総会」が開かれました。昼、夜、双方の... 詳しい内容を見る
拍手数
 3
更新日
2023/04/19
タイトル
昼の部『表してみよう!』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 4月17日(月) 今日の活動 『表してみよう』 6つのグループに分かれ、6つの... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2023/04/05
タイトル
伊豆箱根鉄道より小学校の新1年生にいずっぱこ電車マナー下敷きが寄贈されました
団体名
駿豆線沿線地域活性化協議会(この団体の絵日記一覧)
内容
 4月5日に伊豆箱根鉄道から沿線市町の小学校に入学した新1年生に対して、鉄道をより身近に感じ... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2023/04/04
タイトル
夜の部「総会」
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 3月31日、夜の部の総会が開かれました。予算や決算の報告の他、1年間を振り返るとともに、来... 詳しい内容を見る
拍手数
 4