公開中の絵日記一覧

【総数:1875件】

< 前の一覧  次の一覧 >  1)  2)  3)  4)  5)  6)  7)  8)  9)  10)  11)  12)  13)  14)  15)  16)  17)  18)  19)  20)  21)  22)  23)  24)  25)  26)  27)  28)  29)  30)  31)  32)  33)  34)  35)  36)  37)  38) 

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

更新日
2024/10/23
タイトル
昼の部『デフリンピックについて』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月21日(月) 今日も見学の方がお越しくださいました!お若い方が手話に興味を持っ... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/21
タイトル
第62回市民芸術祭【芸能】
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
  芸能部門は、三味線、尺八、フラ、朗読、太鼓…など多種多様なステージが毎年繰り広げら... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/20
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 佐野小学校5年生・保護者
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 スマートフォン・SNS勉強会 in 佐野小学校5年生・保護者】 令和6年10月17日... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/17
タイトル
夜の部『フルーツバスケット』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月10日、今日の夜の部の活動は、まずは指文字。指文字が書かれたカードを1枚引いて、引い... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/10/16
タイトル
第62回市民芸術祭【邦楽・吟詠詩舞】
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
  ステージいっぱいに筝が並び奏でられる音色の迫力、 長唄や三味線、朗々とうたい上げる詩... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/16
タイトル
第61回姉妹都市親善 英語スピーチコンテスト開催(10/12)
団体名
三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月12日(土)三島市民生涯学習センターにて、第61回英語スピーチコンテ... 詳しい内容を見る
拍手数
 5
更新日
2024/10/16
タイトル
第23回フラワーアレンジメント講座開催(10/14)
団体名
三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月14日スポーツの日、三島市生涯学習センターにて、フラワーアレンジメント講座が開催され... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/15
タイトル
第62回市民芸術祭【書道展】10/10〜413
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 新興三島書作家協会のみなさんの作品です。 墨絵の上に書かれた和歌2首、童謡「冬じたく」の... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/15
タイトル
第62回市民芸術祭【日本舞踊】
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 5つの流派・会派の舞踊が一堂に会するのは市民芸術祭ならではですね。 美しい所作の... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/14
タイトル
赤い羽根共同募金街頭活動報告
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月14日連休の最終日、JR三島駅北口にて街頭募金活動を行いました。 お預かりしたご寄... 詳しい内容を見る
拍手数
 35
更新日
2024/10/11
タイトル
自治会・町内会の運営課題解決のためのデジタル化ツール活用の講習会の開催
団体名
三島市自治会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 第4回 日時:9/7(土)10:00〜11:30 場所:本町タワー4階市民活動セン... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2024/10/11
タイトル
中部地区自治会連合会 中部地区敬老大会を開催しました。
団体名
三島市自治会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 令和6年9月25日(水)に「中部地区敬老大会」を、三島市老人福祉センターで開催しました。 ... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/11
タイトル
昼の部『オノマトペクイズ』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月7日(月) 今日の活動 @指文字→手話「少し長めのしりとり」 少し長め... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/11
タイトル
令和6年度 全国地域安全運動
団体名
駿豆線沿線地域活性化協議会(防犯部会)(この団体の絵日記一覧)
内容
  令和6年10月10日(木)に修善寺駅、10月11日(金)... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/10
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 向山小学校6年生・保護者
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 向山小学校6年生・保護者】 令和6年10月10... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/09
タイトル
静岡県スマホルールアドバイザー養成講座東部会場
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【静岡県スマホルールアドバイザー養成講座東部会場】 令和6年10月8日(火&... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/09
タイトル
夜の部 「とる」を表してみました
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月3日の学習は @指文字しりとり(食べ物のみ) りんご→ごま→マン... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/10/06
タイトル
ハッピーハロウィン
団体名
児童センター(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月31日は、ハロウィンです。  児童センターでは、何をやるのか検討中です。 ... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/05
タイトル
第62回市民芸術祭 オープニングが行われました
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
  第62回市民芸術祭のオープニングセレモニーが行われました。 美術展に先がけて... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/05
タイトル
第62回市民芸術祭 美術展【10/3〜6】
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
  今年の美術展は、佐野美術館友の会の作品がたくさん並びました。 日本画、陶芸、墨絵、洋... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/10/02
タイトル
昼の部『触手話伝言ゲーム』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 9月30日(月) 今日の活動 @指文字→手話「家にあるもの何?」 まずはウォ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/09/25
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 東小学校3年生・4年生・保護者
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 東小学校3年生・4年生・保護者】 令和6年9月... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/09/16
タイトル
夜の部『私は誰?』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 9月12日の学習内容は… 前半は、秋といえば?というテーマで、秋を連想させるものを指... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2024/09/12
タイトル
第4回講師勉強会
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 令和6年9月12日(木)10時00分〜11時45分、三島市役所本館第2会議... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/09/12
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 北上小学校5年生・保護者
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北上小学校5年生・保護者】 令和6年9月12日... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/09/11
タイトル
昼の部『あなたはどっち派?』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 9月9日(月) 今日の活動 @指文字→手話 「職業名」 袋の中にいろいろな職... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2024/09/11
タイトル
絵本のまち三島
団体名
児童センター(この団体の絵日記一覧)
内容
 「絵本のまち三島」知っているかな?    三島市には、絵本作家さんがお店を開いていたり... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/09/08
タイトル
理事会開催
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 第1回理事会開催 今年度から理事会は2回となり、本日が初回。 伝達協議事項ののち、理事... 詳しい内容を見る
拍手数
 31
更新日
2024/09/06
タイトル
昼の部『夏らしい事やった?』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 9月2日(月) 今日は久しぶりに赤ちゃんを連れたパパとママも参加してくださり、みんな... 詳しい内容を見る
拍手数
 3
更新日
2024/09/01
タイトル
令和6年8月16日(金)三島市自治会連合会副会長が頼朝公旗挙行列の騎馬武者に扮しました
団体名
三島市自治会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 令和6年8月15日から17日に行われる三嶋大祭り。 中日である16日は、三嶋大社にゆ... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/08/28
タイトル
昼の部『オリンピックの感想』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 8月26日(月) 今日の活動 @色から思いつくもの 指文字→手話 袋の中に入... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/08/27
タイトル
第38回ふるさとみしま歴史探訪を開催しました
団体名
三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
内容
 8月24日(土)県民の日協賛・第38回ふるさとみしま歴史探訪「楽寿園の歴史... 詳しい内容を見る
拍手数
 23
更新日
2024/08/22
タイトル
教育実習生が研修中です。(2人目)
団体名
児童センター(この団体の絵日記一覧)
内容
 8月20日から10日間、2人目の教育実習生が研修中です。 覚えることはいっぱいあるけ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/08/22
タイトル
昼の部『○○県と言えば』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 8月19日(月) 今日は初めての方が見学に来てくださりました。また夏休みも今週で終わ... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2024/08/20
タイトル
農兵節パレードに参加、踊りを楽しみました!
団体名
三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
内容
 無理なく楽しく踊ろう!市文協をPRしよう! 三嶋大祭り、農兵節パレードに今年も参加しまし... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/08/15
タイトル
おひざクラブのチラシができました♪
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
 おひざクラブは、0〜3歳の親子の会です。 ゆったりまったり、子どもを真ん中に、おしゃべり... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/08/09
タイトル
『ともだちや』絵本の世界が楽しい人形劇になりました♪
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
 (写真:登場する動物たち、終演後のプレゼント、中休み?のリラックス体操、人形つかいの役者さ... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2024/08/08
タイトル
教育実習生が研修中です
団体名
児童センター(この団体の絵日記一覧)
内容
  8月8日から10日間、常葉短大の教育実習生が研修を行っています。 今いる先生も「アオハ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/08/01
タイトル
昼の部『形or顔しりとり & 二つ手話しりとり』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月29日(月) 今日も暑い中、たくさんの方が参加してくださいました。さらに夏休みに... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/07/31
タイトル
夜の部『ランキング対決』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月25日の学習内容は、 ・指文字→手話 袋に入った折り紙を選んで、その色を指文字、手話... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2024/07/25
タイトル
夜の部『ボウリング交流会』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月18日の夜の部はボウリング交流会でした。 サントムーン柿田川の2階、柿田川パークレー... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/07/24
タイトル
昼の部『私は誰&ビンゴ』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月22日(月) 今日の活動 @私は誰? 用意されたカードを引き、そこに描か... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/07/20
タイトル
【北上公民館主催 親子で学ぶ インターネットエチケット講習会 】
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【北上公民館主催 親子で学ぶ インターネットエチケット講習会 】 令和6年7月20日... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/07/18
タイトル
昼の部・夜の部 合同納涼会
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月13日(土)昼・夜合同の納涼会が行われました。今回の担当幹事は夜の部。三島駅南口からほ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/07/12
タイトル
自治会・町内会デジタル講習会を実施しました
団体名
三島市自治会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 自治会・町内会の運営課題 デジタル化ツール活用の講習会実施 日程令和6年6月22日... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2024/07/11
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 山田小学校5年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 山田小学校5年生】 令和6年7月11日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/07/10
タイトル
昼の部『あなたの〇〇〇にまつわる話』
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 7月8日(月) 今日の活動 @指文字→手話『しりとり 3文字or4文字』 ウ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2024/07/10
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小学校6年生】 令和6年7月10日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/07/09
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生】 令和6年7月9日(... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2024/07/07
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 北小学校5年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 北小学校5年生】 令和6年7月3日(水... 詳しい内容を見る
拍手数
 −