トップページ > 絵日記
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
【総数:1978件】
| 次の一覧 > | (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (25) (26) (27) (28) (29) (30) (31) (32) (33) (34) (35) (36) (37) (38) (39) (40) |
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
- 更新日
- 2025/10/23
- タイトル
- 第62回姉妹都市親善MIRA英語スピーチコンテスト開催(10/18)
- 団体名
- 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 第62回姉妹都市親善英語スピーチコンテストが、10月18日、三島市民生涯学習センターにて開... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/10/23
- タイトル
- 中国麗水市武術太極拳交流会開催(10/19)
- 団体名
- 三島市国際交流協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 三島市の友好都市の中国浙江省麗水市から、麗水市体育サービスセンターの徐晨虹さんを団長とする... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/23
- タイトル
- 夜の部『手形しりとり、他ゲーム』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 10月16日 今日の夜の部の活動は @手の形or動きしりとり 手の形か動きを繋げます... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/22
- タイトル
- 昼の部 『両手の指の形が同じ手話』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- ☆『両手の指の形が同じ手話』 今日は4つのグループに分かれて対抗戦です。 手話「1... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/17
- タイトル
- 市民芸術祭2025 いけばな展(10/9〜12)
- 団体名
- 三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 三島市華道連盟の各流派が一堂に会して、いけばな展が華やかに行われました。 色とり... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/17
- タイトル
- 市民芸術祭2025 写真展(10/9〜12)
- 団体名
- 三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- サンズフォトクラブのみなさんの作品が、会場いっぱい展示されました。 風景、動物、... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/17
- タイトル
- 市民芸術祭2025 日本舞踊(10/5)
- 団体名
- 三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 市民芸術祭は、伝統芸能である日本舞踊を間近に観られるよい機会です。 各流派それぞれに違っ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/16
- タイトル
- 市民芸術祭2025 洋楽部門(10/12)
- 団体名
- 三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- ジュニアアンサンブルから始まり、合唱、ピアノソロ、吹奏楽など、多彩なプログラムでお客様を飽... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/11
- タイトル
- 芸術祭が始まりました!オープニングセレモニー(10/4)
- 団体名
- 三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 今年の芸術祭は、邦楽・吟詠詩舞の舞台から始まりました。 三曲の会のみなさんによる... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/10/11
- タイトル
- 市民芸術祭2025 邦楽・吟詠詩舞(10/4)
- 団体名
- 三島市文化芸術協会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- ステージいっぱいに筝が並び奏でられる音色の迫力、 長唄や三味線、朗々とうたい上げる詩吟、... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/09
- タイトル
- 夜の部『〇〇と言えば』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 10月2日、今日の夜の部の活動は… 1 〇〇と言えば(指文字→手話)... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/08
- タイトル
- 『赤い羽根共同募金』街頭
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 10月2日 『赤い羽根共同募金』 恒例の街頭募金をイトーヨーカドーの入り口で行いました... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/10/08
- タイトル
- 昼の部『嫌いなものは何?その理由は?』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 10月6日 ☆指文字→手話 テーマは『くだもの、野菜、花、魚介、虫』 貝、キノコも細... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/07
- タイトル
- 親のしゃべりば5回目を終えて
- 団体名
- Lien(リアン)(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- Lien「親のしゃべりば」5回目を終えて 9/21(日)午後、三島市北上文化プラザ2... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/05
- タイトル
- 大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座】 2025年10月5日(日... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/10/03
- タイトル
- 県民の日協賛・第40回ふるさとみしま歴史探訪を開催しました
- 団体名
- 三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月28日(日)第40回ふるさとみしま歴史探訪「三島宿の名残をたどるU」... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 5
- 更新日
- 2025/10/02
- タイトル
- 夜の部『秋ですね』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月25日、今日の夜の部の活動は… 1 秋に関する言葉(指文字→手話) 運動会、... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/09/30
- タイトル
- 第4 回講師勉強会
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 令和7年9月30日(火)10時00分〜11時00分、三島市役所本館第2会議... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/29
- タイトル
- 昼の部『静岡県の市町「35」さがし』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月29日 ☆指文字→手話 テーマは『数字の手話の形を1.2.3.4.5の手話の形を使っ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/09/25
- タイトル
- 昼の部『私は誰?・何?・どこ?』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月22日 ☆指文字→手話 テーマは『外国人人気観光地TOP30 2024年』 順... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/25
- タイトル
- 夜の部『聖徳太子ゲーム』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月18日、今日の夜の部の活動は 1 聖徳太子ゲーム 3人が同時に似ている... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/18
- タイトル
- 夜の部『都道府県当て」
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月11日、夜の部の活動は… 1、色から連想されるもの(赤、黄、青、緑、黒、白&... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/09/16
- タイトル
- 第1回理事会開催
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月7日に単子選出理事に集まっていただき初回会議を開催。 諸課題について協議いただきまし... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 13
- 更新日
- 2025/09/16
- タイトル
- アウトリーダー研修会開催
- 団体名
- 三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 8月9日〜11日にて、箱根の里にて開催しました 受講者は少なかったですが、その分濃く行う... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 13
- 更新日
- 2025/09/13
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 佐野小学校5年生・保護者
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 佐野小学校5年生・保護者】 令和7年9月10日... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/12
- タイトル
- 夜の部『フリートーク』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月4日今日の夜の部の活動は 1 指文字→手話のしりとり ・濁音(が、ぎ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/11
- タイトル
- 昼の部『ことばを当てて!手話辞典』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月8日 ☆指文字→手話 テーマは『都道府県の名物(食べ物)』 いろんな県が出て... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/09
- タイトル
- 第42回定期演奏会より 男声合唱「ふじの山」熱唱中 !!
- 団体名
- 三島グロリア合唱団(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 混声合唱団が、男声合唱を!? 「バスから倍音が出ているから上の三声は頑張りすぎなくてよ... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/09/05
- タイトル
- 令和7年度 三島市自治会連合会 会長研修会
- 団体名
- 三島市自治会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 4月24日(木)の三島市民文化会館で開催された定時総会で自治会連合会活動表彰を受けた6団体... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/05
- タイトル
- 令和7年度デジタル講習会の第2回〜第5回までの講習内容についてお知らせします。
- 団体名
- 三島市自治会連合会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 講師:西島 基弘 先生(静岡県ICTエキスパート) 会場:市役所 中央別館 4階 第1会... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/09/02
- タイトル
- 昼の部『スピーチ夏の思い出』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 9月1日 ☆指文字→手話 テーマは『しりとり』 3文字→4文字→5文字→3文字→4... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/08/28
- タイトル
- 夜の部『慣用句』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 8月21日 今日の夜の部の活動は… 1 指文字しりとり 指文字→手話 2文字→3文字... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/08/27
- タイトル
- 昼の部『ジェスチャー』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 8月25日 ☆指文字→手話 テーマは『数字の手話の形を使う』 1.2.3.〜10 1... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/08/27
- タイトル
- ホッひと息 子育てトーク「親のしゃべりば」第4回
- 団体名
- Lien(リアン)(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- Lien「親のしゃべりば」4回目を終えて 8/24(日)午後、三島市北上公民館2階... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/08/17
- タイトル
- 夜の部『私は何?』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 8月7日、今日の夜の部の活動は… 1 夏と言えば 指文字→手話 花火、風... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/08/15
- タイトル
- ホッひと息 子育てトーク「親のしゃべりば」第3回
- 団体名
- Lien(リアン)(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- Lien「親のしゃべりば」3回目を終えて 7/27(日)午後、三島市北上公民館2階... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/08/07
- タイトル
- 夜の部『手話検定をやってみよう』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月31日 今日の夜の部の活動です。 @指文字→手話 【テーマ : 今、食べたい... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 2
- 更新日
- 2025/08/05
- タイトル
- 昼の部『ビンゴゲーム』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 8月3日 ☆指文字→手話 テーマは『夏に関わることば』 プール、冷やし中華、カブトム... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/08/02
- タイトル
- 昼の部『手話表現』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月28日 ☆指文字→手話 テーマは『スーパーにあるもの』 野菜・果物・惣菜・海藻・... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/07/31
- タイトル
- 夜の部『お楽しみ会』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月24日、今日はお楽しみ会でした。 1 風船運びリレー (団体戦... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/07/25
- タイトル
- 令和7年度 子ども見守り強化の日
- 団体名
- 駿豆線沿線地域活性化協議会(防犯部会)(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 毎年6月11日、10月11日は「子ども見守り強化の日」です。 防犯部会では、6月11... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/07/23
- タイトル
- 夜の部『クロスワード・私は誰?ゲーム』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月17日、今日の夜の部の活動です。 @指文字 古今東西…白いもの、動物、駅名など... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/07/16
- タイトル
- 夜の部『数字の形の単語』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7/10の夜の部の活動です。 この日はゲリラ豪雨の為出席者が少なかったです、沢山単語表現... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/07/16
- タイトル
- ホッひと息 子育てトーク「親のしゃべりば」第2回
- 団体名
- Lien(リアン)(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- Lien「親のしゃべりば」2回目を終えて 6/29(日)午後、三島市北上文化プラザ2... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/07/14
- タイトル
- 昼の部『よつば友の会スポーツ大会』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月14日 今日は『よつば友の会スポーツ大会』5チームに分かれて対抗戦!! 前半は卓球... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/07/11
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 山田小学校6年生
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 山田小学校6年生】 令和7年7月10日(... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/07/08
- タイトル
- 昼の部『具体的表現(同音異義語)』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月7日 ☆指文字→手話 テーマは『肩より上を使って表す単語』 「若い」「会社」「丁... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −
- 更新日
- 2025/07/08
- タイトル
- 夜の部『県名当て、手話の成り立ち』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月3日、今日の夜の部の活動は 1 文字数を決めて、指文字と手話で動物(鳥、... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 1
- 更新日
- 2025/07/08
- タイトル
- 昼の部・夜の部『合同納涼会』
- 団体名
- 三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 7月4日(金)今日は昼・夜合同の納涼会でした。場所は三島駅から程近い「うお鶏」 昼、夜合... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- 2
- 更新日
- 2025/07/06
- タイトル
- スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生
- 団体名
- 三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
- 内容
- 【スマートフォン・SNS勉強会 in 沢地小学校6年生】 令和7年7月3日(... 詳しい内容を見る
- 拍手数
- −