公開中の絵日記一覧

【総数:1875件】

< 前の一覧  次の一覧 >  1)  2)  3)  4)  5)  6)  7)  8)  9)  10)  11)  12)  13)  14)  15)  16)  17)  18)  19)  20)  21)  22)  23)  24)  25)  26)  27)  28)  29)  30)  31)  32)  33)  34)  35)  36)  37)  38) 

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

更新日
2017/11/01
タイトル
鉄道教室
団体名
駿豆線沿線地域活性化協議会(防犯部会)(この団体の絵日記一覧)
内容
 三島市と伊豆箱根鉄道株式会社で連携し、三島市立南幼稚園と北幼稚園で鉄道教室を実施しました。... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2017/10/23
タイトル
交流会(昼の部)
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 企画部担当で、手話を使ったゲームをしました。 最初は『県名あてゲーム』 出題者は、... 詳しい内容を見る
拍手数
 5
更新日
2017/10/21
タイトル
親と子で絵を描く会 優秀作品 1
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 市長賞:三輪 将大さん(6年生 沢地学区)龍澤寺鐘突堂 議長賞:淺賀 彩 さん(... 詳しい内容を見る
拍手数
 14
更新日
2017/10/21
タイトル
親と子で絵を描く会 優秀作品2
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 教育長賞:清水 大地さん(1年生 北学区)朝日の富士山 社会福祉協議会長賞:伊東 知... 詳しい内容を見る
拍手数
 12
更新日
2017/10/21
タイトル
親と子で絵を描く会 優秀作品3
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 市子連会長賞:渡邉 梓さん(4年生 東学区)楽寿園 表彰式は、1月の子ども会フェス... 詳しい内容を見る
拍手数
 16
更新日
2017/10/15
タイトル
親と子で絵を描く会 審査風景
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 平成29年度の親と子で絵を描く会の、作品審査を行いました。 応募作品は、 全56作品 ... 詳しい内容を見る
拍手数
 11
更新日
2017/10/15
タイトル
みしまなびんぐ 「三島を知って 好きになろう」
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
  JA三島函南本店さんにご協力を頂き、箱根西麓野菜について勉強させていただいた後、直売店を... 詳しい内容を見る
拍手数
 12
更新日
2017/10/14
タイトル
県子連 第二回東部地区会開催
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 北上文化プラザの会場をお借りし、 東部地区の市町役員26名が参加され開催いたしました。 ... 詳しい内容を見る
拍手数
 8
更新日
2017/10/11
タイトル
赤い羽根 街頭募金 呼び掛け運動【向山学区】
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月7日(土)向山学区の錦ケ丘子ども会、中島子ども会の有志の皆さんが、伊豆・村の駅にて赤... 詳しい内容を見る
拍手数
 7
更新日
2017/10/11
タイトル
赤い羽根 街頭募金 呼び掛け活動【北学区】
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月7日(土)北学区はひばり子ども会の皆さんと 三島駅南口にて赤い羽根共同募金の街頭呼... 詳しい内容を見る
拍手数
 6
更新日
2017/10/11
タイトル
赤い羽根 街頭募金 呼び掛け運動【沢地学区】
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 10月7日(土)沢地学区はキミサワ壱町田店にて赤い羽根募金活動をしました。 参加した人数... 詳しい内容を見る
拍手数
 6
更新日
2017/10/07
タイトル
『空の村号』観てきました!感じるこころをたがやそう!
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
 富士子ども劇場からお誘いのチラシをいただいたので、劇団仲間『空の村号』を観てきました。 ... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2017/10/07
タイトル
赤い羽根 街頭募金呼び掛け運動
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 三島市子ども会では、加盟の各学区の協力のもと、 市内7か所で、「赤い羽根の共同募金」活動... 詳しい内容を見る
拍手数
 11
更新日
2017/10/05
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小5年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 錦田小5年生】  10月4日(水)13時50... 詳しい内容を見る
拍手数
 3
更新日
2017/10/04
タイトル
おひざクラブ にっこり♪の伝播
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
 今日のおひざクラブは、ノブくんとちーちゃん。 どちらも2歳、もうすぐ3歳だね。 こ... 詳しい内容を見る
拍手数
 4
更新日
2017/10/02
タイトル
子どもキャンプ@ みんなでおもしろがる♪
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
 キャンプ場では、火おこし機で火を起こす。 火ができなきゃ、ごはんがたべられな〜〜い ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2017/10/02
タイトル
子どもキャンプB おもいっきり♪
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
  久しぶりに川のキャンプ場。 目の前に川がある! 水がある! こんなことやっ... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2017/10/02
タイトル
子どもキャンプA 火を楽しむ
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
  火を楽しむ体験って、キャンプ場ならでは! 特に大きなキャンプファイヤーは、子キャンに... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2017/09/23
タイトル
市子連だより 9月号発行!
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 近々、会員に配布させていただきます。
拍手数
 14
更新日
2017/09/17
タイトル
県アドバイザー養成講座へ参加
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 2017年9月6日(水)、沼津プラサヴェルデにおいて、静岡県ケータイスマホルールア... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2017/09/17
タイトル
指導者養成セミナーへ参加
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 2017年9月16日(土)10時から17時まで、三島商工会議所3階会議室において、... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2017/08/28
タイトル
第10回 街中だがしや楽校@
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 8月27日(日)第10回街中だがしや楽校が三嶋大社・ゑびす参道にて開催されました。 ... 詳しい内容を見る
拍手数
 9
更新日
2017/08/28
タイトル
第10回 街中だがしや学校A
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 キーホルダーにする列に並ぶ子ども達は出来上がる様子を覗き込みながらドキドキしながら並んでい... 詳しい内容を見る
拍手数
 7
更新日
2017/08/25
タイトル
平成29年夏期防犯・交通安全運動
団体名
駿豆線沿線地域活性化協議会(防犯部会)(この団体の絵日記一覧)
内容
 三島市では、夏の交通安全県民運動最終日に併せて夏期防犯・交通安全活動として、多くの方に防犯... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2017/08/21
タイトル
県民の日ウォーク in 三島を開催しました
団体名
三島市ふるさとガイドの会(この団体の絵日記一覧)
内容
 8月20日、「県民の日ウォーク in 三島〜せせらぎ・巨樹・古木を訪ねる〜」を開催 しま... 詳しい内容を見る
拍手数
 20
更新日
2017/08/12
タイトル
第2回みしまなびんぐ IN 箱根の里
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 アウトリーダー講習会二日目! 今日は雨の予報もどこへやら!良い具合の雲で過ごしやすい箱根... 詳しい内容を見る
拍手数
 9
更新日
2017/08/11
タイトル
アウトリーダー講習会 出発式
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 箱根の里で 二泊三日の アウトリーダー研修会を開催です。 本年の受講生は、中高生 12名... 詳しい内容を見る
拍手数
 10
更新日
2017/08/11
タイトル
アウトリーダー講習会 子ども会について!
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 第1日目、13:00〜14:00 子ども会連合会 相談役 宮澤正美先生より、 子ども... 詳しい内容を見る
拍手数
 10
更新日
2017/08/11
タイトル
アウトリーダー講習会 IN 箱根の里
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 8/11から二泊三日、三島市子ども会連合会主催アウトリーダー講習会が箱根の里で始まりました... 詳しい内容を見る
拍手数
 9
更新日
2017/08/09
タイトル
第1回 みしまなびんぐ 開催
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 今年度より、インリーダー講習会が『みしまなびんぐ』という名称で活動することになりました。 ... 詳しい内容を見る
拍手数
 10
更新日
2017/08/01
タイトル
情報伝達訓練を実施しました
団体名
駿豆線沿線地域活性化協議会(防災部会)(この団体の絵日記一覧)
内容
  駿豆線沿線地域活性化協議会(防災部会)では、各機関で保有している衛星携帯電話を使用した、... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2017/07/31
タイトル
夏休み手話教室
団体名
三島手話サークル よつば友の会(この団体の絵日記一覧)
内容
 今年も 夏休み手話教室 を開催しました。 ろう者の講師が自分の体験談を話した後、「気... 詳しい内容を見る
拍手数
 9
更新日
2017/07/30
タイトル
暑気払い
団体名
北中ゆうかりの会(この団体の絵日記一覧)
内容
 2017年7月29日(土)夜6時30分よりMusettoにおいて、ゆうかりの会暑気払いが行... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2017/07/29
タイトル
おれ、卵焼きつくれる!
団体名
三島おやこ劇場(この団体の絵日記一覧)
内容
 「卵焼きでいいじゃん!おれ、卵焼きつくれる!」 『名探偵!山田コタロウ』の役者さんた... 詳しい内容を見る
拍手数
 6
更新日
2017/07/26
タイトル
講師全体ミーティング
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 平成29年7月25日(火)午後1時30分から2時30分、三島市役所本館第2会議室に... 詳しい内容を見る
拍手数
 2
更新日
2017/07/12
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 南小6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 南小6年生】  7月12日(水)午後1時30分か... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2017/07/07
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 西小5、6年生
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 西小】  7月6日(木)13時40分から、三島市... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2017/07/06
タイトル
第12回制服等学用品リサイクルバザー
団体名
北中ゆうかりの会(この団体の絵日記一覧)
内容
 2017年7月6日(木)部活動壮行会の後、北中学校会議室において、第12回制服等学用品リサ... 詳しい内容を見る
拍手数
 1
更新日
2017/07/05
タイトル
スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中
団体名
三島スマホ安心アドバイザー(この団体の絵日記一覧)
内容
 【スマートフォン・SNS勉強会 in 中郷中】  7月5日(水)三島市立中郷中学校体育... 詳しい内容を見る
拍手数
 −
更新日
2017/07/04
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 開会式にみしまるくん・みしまるこちゃんが来たよ
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 開会式にみしまるくん・みしまるこちゃんが応援に来てくれました!! 子どもたちはスペシ... 詳しい内容を見る
拍手数
 10
更新日
2017/07/04
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 高学年の部 優勝
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 高学年の部 優勝 加茂ドッチーズ(山田学区) 優勝おめでとうございます!!
拍手数
 10
更新日
2017/07/04
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 低学年の部 優勝
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 低学年の部 優勝 フェアリー大宮加茂川町(東学区) 優勝おめでとうございます!... 詳しい内容を見る
拍手数
 9
更新日
2017/07/03
タイトル
子どもカップ大会運営審判員と役員の皆さん!!
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 公認審判員と各学区から参加していただいた審判の皆さん ありがとうございました。 また... 詳しい内容を見る
拍手数
 8
更新日
2017/07/02
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 予選リーグ(高学年)熱戦中!
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 予選リーグ、熱線中!!
拍手数
 10
更新日
2017/07/02
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 予選リーグ(低学年)熱戦中!
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 低学年予選リーグ、熱戦中!!
拍手数
 10
更新日
2017/07/02
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 予選リーグ結果(高学年)
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 【予選リーグ】 高学年の部 Aブロック 1位 加茂ドッジーズ 2位 二... 詳しい内容を見る
拍手数
 9
更新日
2017/07/02
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 予選リーグ結果(低学年)
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 【予選リーグ】 低学年の部 Eブロック 1位 フェアリー大宮・加茂川町 2... 詳しい内容を見る
拍手数
 9
更新日
2017/07/02
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 決勝トーナメント(高学年)
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 各リーグ上位2チームが決勝トーナメントに進出しました。 どの試合も接戦で熱い試合とな... 詳しい内容を見る
拍手数
 7
更新日
2017/07/02
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 決勝トーナメント(低学年)
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 各リーグ上位2チームが決勝トーナメントに進出しました。 どの試合も接戦で熱い試合とな... 詳しい内容を見る
拍手数
 6
更新日
2017/07/02
タイトル
第58回三島市子どもカップ中央球技大会 低学年の部 準優勝
団体名
三島市子ども会連合会(この団体の絵日記一覧)
内容
 低学年の部 準優勝 大宮サンシャインズ(北学区) おめでとうございます!!
拍手数
 7