にゃんこサポート三島

ふらつき、結膜炎、左目は網膜がない、痙攣発作?脳に障害? 里親さんが決まりました!!

ココナッツみたいに白いからここちゃんです。
ふらつき、結膜炎、左目は網膜がなく見えない、痙攣発作?脳に障害?と心配が沢山あった子です。里親探しは厳しいと予想していましたが、保護して5カ月しないで決まりました。
「しあわせにしてあげたい」と言って迎えてくれました。
名前は面会時には決まっていました。干支(エト)です。 今年の干支、うさぎさんによく似ています。
おめでとう!!よかったね〜
S様ありがとうございました。

地域猫のお母さんが連れてきました

地域猫のお母さんが、仔猫を連れてくるようになりました。年末のバタバタしている時に保護しました。
仔猫3匹、皆別々ですが里親さんの下へ行きました。
お母さんは耳カットが?お腹が大きい?色々と?がいっぱいでしたが、既に避妊手術済。仔猫を出産した後で何方かが避妊手術してくれたようです。

シナモン改めニャータン

 3兄妹の中で、一番小さく猫風邪で目もグシャグシャしていました。
 譲渡後、3〜4日は夜鳴きをしていたそうですが、今ではすっかり仲良く遊べるようになったそうです。
 シナモン改めニャータンです。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ビビりだったクミン

3兄妹の中でひときわビビりで人見知りだったクミン。
いっぱい遊ぶようになって、お布団に入ってきて甘えるそうです。
名前は「ビビ」ちゃん。ビビりだったから??

おぼっちゃまになりました

行行った先は静岡市。広いマンションにお引越しです。