三島市民ポータルサイト

トップ > 新着情報・お知らせ

新着情報・お知らせ (2023年6月4日更新)


(5月28日 お花の会では 花壇の土作りをしました)
 

カウンター カウンター 回目の閲覧ありがとうございます! (H27.7〜)
 
【重要なお知らせ】  
● 令和5年4月1日 柳郷地自治会規約が改定され施行されました。
   こちらからダウンロードしてください  
・大地震発生時の一時避難場所は 柳郷地グランドから 柳郷地中央通り遊歩道 に変更になりました
・風水害が予想される場合の 指定緊急避難場所は 錦田小学校 です
 柳郷地集会所 は土砂災害の可能性があるため使用しないでください
・在宅避難が困難な時の指定避難所も 錦田小学校 です
・自治会では自治会活動保険に加入しています
 自治会活動中の傷害で、入院、通院に保険がおりますので会計に一報ください
 
【新着情報】
New!!  
【6月初旬】
・6月は環境美化強化月間です  環境美化委員
   一斉清掃ではなく、強化月間とします
   特に6月11日(日)を環境美化推進日としますので、
   自宅周辺の清掃をお願いします
   各戸にゴミ袋を配布しますので清掃活動にご使用ください
・やなぎごうち町内だより 6月号 が回覧されています
   こちらからダウンロードして見ることもできます
   
【5月下旬】
・新設 児童クラブ建設に伴う道路工事(水道工事)のお知らせ
   6月中旬、片側交互通行
・男女混合ソフトバレーボール大会開催のお知らせ
   6月11日(日) 8:45〜 錦田小学校体育館
   申し込み締め切り 5月末
・錦田中学校だより 「桜風」 五月
   安全を確保し、誰もが安心して生活を送るために
   松並木清掃
   自分の命は自分で守る(地震で最悪を想定)
   ものの見方はひとつじゃない(リフレーミング:肯定的に言い換える)
・三島市 身体障がい者 福祉事業 販売カタログ
 
【5月上旬】 
やなぎごうち町内だより 令和5年5月号 です  
【5月上旬】
・令和5年度「町内一斉清掃」 は環境美化強化月間にしました
   6月1日(木)〜6月30日(金)組回りの清掃をお願いします
   6月11日(日)自宅周辺の清掃実施をお願いいたします
   コミ袋を配布します
・日本赤十字活動のお知らせ
・緑の募金のお知らせ
 
【4月下旬】
・さあ、はじめよう グラウンド・ゴルフ 錦田体育振興会
   令和5年5月7日(日) 9:45〜 錦田小学校グランド
   申込必要 当日チーム分け
・トリム教室
   毎週金曜日 午後7時30分〜9時 錦田体育振興会
   錦田小学校体育館 誰でも参加可能 無料
   ストレッチ、ソフトバレーボール、バドミントン、ミニテニス
・錦田中学校だより「桜風」
   入学式と式辞、学級担任および職員の紹介
 
【4月中旬】
・自治会費の第一期集金がはじまります
   どうぞよろしくお願いいたします
・自治会行事予定を更新しました(このページの下をご覧ください)
・箱根路 三島警察署管内防犯協会
   地域で守ろう子供の安全
   特殊詐欺にご用心
 
【4月上旬】
・やなぎごうち町内だより 令和5年4月号が回覧されています
  こちらからダウンロードしてください  
 
【3月下旬】
・スクールガード(登校時交通安全ボランティア)募集のお知らせ
   錦田小学校PTCA実行委員会、錦田小学校スクールガード代表、錦田小学校
   午前7時20分頃〜8時頃、住まいのお近くの交差点付近
   できる範囲でお願いします
   旗やベストは学校で用意します 
   錦田小学校応募ください 電話975-0042
・錦田小学校PTA広報「にしきだ」
   校長、PTA会長からのメッセージ
   1年生 楽寿園、2年生 箱根町立もりのふれあい館
   3年生 三島市民文化センター、4年生 三島市清掃センター・浄水場
   5年生 事前教室、6年生 修学旅行、 他
 
【3月中旬】
・令和4年度 自治会定時総会 書面決議報告
   対象戸数 244 有効投票数 115 投票率 47.1%
   令和4年度のすべての活動報告が「承認」となりました
   組再編案 案1(小規模)  52
        案2(中規模)  36
        どちらも賛同せず 6
     案1を令和6年度から実施することになりました
   その他の発議、令和5年度予算案も承認されました
   「自治会 規約・細則・補足 集」 が令和5年4月1日に改定されます
・自治会広報 第21号 各自治会での活動の様子
・消防団員 募集中
・広報みしま 3月15日号
・「家庭ごみの分け方、出し方」冊子 三島市清掃センター 各戸配布
 
【3月初旬】
・令和4年度 定時総会 の「書面決議書」が各世帯に配布されました
  提出期限    ・・・3/12(日)
  結果報告    ・・・3/18(土)回覧
  ぜひ提出してください(未提出は委任ではなく棄権となります)
・「やなぎごうち町内だより 令和5年3月号」が回覧されています
  こちらからもダウンロードしてご覧いただけます  
・錦田中学校だより 「桜風」 野球部 県大会出場、図書室のすてきな掲示、
  学校運営協議会 報告、生活アンケートより、
  違うと言うこと(金子みすゞの詩「私とことりと鈴と」、
  「錦田中」と検索してブログをご覧ください
  (給食の写真や生徒の活動の写真が掲載されています)
・錦田小学校だより 「すずかけ」 特別支援学級「なかよし学習発表会」、
  ペア週間、給食週間、2月、3月の行事予定、
  3月17日(金)が卒業式です
 
 
 
 
● 自治会自主防災会は「柳郷地にお住いの あなたのための 防災・減災・避難の手引き」を新規作成しました。冊子として世帯ごとに配布します。柳郷地の状況を反映した保存版です。ご家族で確認ください。あなたとご家族の命を守るのはあなたです!最新版はこちらからダウンロードしてください。  
 
● R3.4.1現在 保有している防災資機材一覧と防災倉庫一覧は、こちらからダウンロードしてください。  
 
● ごみ出しルールの順守のお願い!
 左のカテゴリ「ごみ出しルール」をご覧ください。


自治会の紹介  (2023年4月3日更新)

柳郷地自治会は令和5年度、創設40年を迎えます。令和5年4月現在 244戸 15の組 で構成されています。
 
柳郷地は以前「柳耕地」とよばれ、水田と畑山林と清らかなせせらぎからなる静かな農村であったそうです。時代の要請により、多くの困難を乗り越えた土地区画整理事業が行われ、昭和58年に完成。いまの柳郷地の基礎となりました。その記念碑が中央通りの入口に設置されています。春には中央通りの八重桜がとても見事な街となっています。
 
自治会の役割や組織、組み分けの地図、規約など、
左のカテゴリ「自治会の紹介」をご覧ください。


年間の主な行事 (2023年5月9日更新)

【令和5年度】 新型コロナの感染状況から開催を判断していきます
 日付 イベント
6月11日(日) 町内一斉清掃は6月強化月間
 6月11日(日)自宅周辺 となりました 
7月22日(土) 納涼祭(竹倉グラウンド(雨天:集会所))
10月1日(日) 錦田小学校区市民運動会(錦田小学校)
12月10日(日) 防災訓練 
12月XX日(日) 自治会、シニア倶楽部、ジュニアクラブ
   合同クリスマスと敬老のお祝い会(集会所)
1月7日(日) どんど焼き、子供は地域の宝(竹倉グラウンド)
3月10日(日) 令和4年度自治会定時総会(書面議決)
 
 
【令和4年度】 新型コロナの感染状況から開催を判断していきます
 日付 イベント
6月12日(日)中止 町内一斉清掃
   6月のひと月を環境美化強化月間
済  6月12日(日)を環境美化推奨日 
7月23日(土)中止 納涼祭(竹倉グラウンド(雨天:集会所))
9月XX日(日)中止 錦田小学校区市民運動会(錦田小学校)
12月11日(日)済  防災訓練 
12月XX日(日)中止 自治会、シニア倶楽部、ジュニアクラブ
   合同クリスマスと敬老のお祝い会(集会所)
1月8日(日)済  どんど焼き、子供は地域の宝(竹倉グラウンド)
3月12日(日)済  令和4年度自治会定時総会(書面議決)
 
 
【令和3年度】
日付イベント
6月20日(日)  中止 町内一斉清掃
  6月を町内清掃推進月間としました
7月17日(土)  中止 納涼祭(竹倉グラウンド(雨天:集会所))
10月3日(日)  中止 錦田小学校区市民運動会(錦田小学校)
12月12日(日)  実施 防災訓練(一時避難場所の中央通りへ避難) 
12月xx日(日)  中止 自治会、シニア倶楽部、ジュニアクラブ
  合同クリスマスと敬老のお祝い会(集会所)
1月9日(日)  済 どんど焼き、子供は地域の宝(竹倉グラウンド)
3月12日締切  済 令和3年度自治会定時総会(書面議決)
 
 
 【令和2年度】
日付イベント
6月21日(日) 中止 町内一斉清掃
7月18日(土) 中止 納涼祭(竹倉グラウンド(雨天:集会所))
10月xx日(日) 中止 錦田小学校区市民運動会(錦田小学校)
12月6日(日) 中止 防災訓練 
12月xx日(日) 中止 自治会、シニア倶楽部柳の郷、ジュニアクラブ
 合同クリスマスと敬老のお祝い会(集会所)
1月10日(日) 中止 どんど焼き、子供は地域の宝(竹倉グラウンド)
3月上旬 済 令和2年度自治会定時総会は回覧による書面議決とされ、賛成多数で議決されました
 
 
【平成31年度、令和元年度】
日付イベント
6月23日(日)済 町内一斉清掃
7月20日(土)済 納涼祭(竹倉グラウンド(雨天:集会所))
10月13日(日)済 錦田小学校区市民運動会(錦田小学校)
12月8日(日)済 防災訓練 
12月22日(日)済 自治会、シニア倶楽部「柳の郷」、ジュニアクラブ合同
 クリスマスと敬老のお祝い会(集会所)
1月12日(日)済 どんど焼き、子供は地域の宝(竹倉グラウンド)
3月15日(日)済 平成31年度自治会定時総会
 
【平成30年度】
日付イベント
6月24日(日)済 町内一斉清掃
7月21日(土)済 納涼祭(竹倉グラウンド(雨天:集会所))
9月9日(日)済 防災訓練 
10月7日(日)済 錦田小学校区市民運動会(錦田小学校)
12月16日(日)済 自治会、シニア倶楽部「柳の郷」、ジュニアクラブ合同
 クリスマスと敬老のお祝い会(集会所)
1月13日(日)済 どんど焼き、子供は地域の宝(竹倉グラウンド)
3月17日(日)済 平成30年度自治会定時総会


自治会の活動報告

活動報告を掲載します。
左のカテゴリ「自治会の活動報告」をご覧ください。


柳郷地自主防災会・三島市消防団第七分団より

【柳郷地自主防災会】
・左のカテゴリ「自主防災会のページ」をご覧ください。
  
【三島市消防団第七分団】
・柳郷地自治会は竹倉にある三島市消防団第七分団の管理下にあります。
・第七分団は少数精鋭のメンバーで活動されており、いざという時はもちろんのこと、日頃から消火栓の点検や夜間の防火パトロールなどで大変お世話になっています。
第七分団では、消防団員を募集しています。
・地元の安全、安心に貢献したいと考えている方、組長までご連絡ください。