三島おやこ劇場 |
かえるのそらとぶけんきゅうじょ(劇団)うりんこ

この例会は終了しました
【日時】2024年6月9日(日)開場17:30 開演18:00(上演時間:1時間)
【会場】清水町地域交流センター
【対象】すべての子どもとその親
〈あらすじ〉
ドングリの木に、カエルとアマガエルとトカゲが暮らしていました。
ある日、見たことのない毛むくじゃらがドングリの葉をバリバリと食べていました。
このままでは葉がなくなってしまう!カエルは毛むくじゃらを見張ることに。
ところがある日、毛むくじゃらは、美しいチョウになって飛び立っていきました。
飛びたい…ぼくも空を飛びたい…
その日からカエルの空飛ぶ研究が始まり…!?
【日時】2024年6月9日(日)開場17:30 開演18:00(上演時間:1時間)
【会場】清水町地域交流センター
【対象】すべての子どもとその親
〈あらすじ〉
ドングリの木に、カエルとアマガエルとトカゲが暮らしていました。
ある日、見たことのない毛むくじゃらがドングリの葉をバリバリと食べていました。
このままでは葉がなくなってしまう!カエルは毛むくじゃらを見張ることに。
ところがある日、毛むくじゃらは、美しいチョウになって飛び立っていきました。
飛びたい…ぼくも空を飛びたい…
その日からカエルの空飛ぶ研究が始まり…!?
おこんじょうるり(劇団むう)

この例会は終了しました
【日時】2024年11月10日(日)
【会場】サンウェル沼津
【対象】小4以上の子どもとその親
一人で生きてきたばば様と一匹で生きてきたキツネのこん。一緒に暮らすことになりお互いに大切な相手になる。おこんのじょうるりは、人の体を元気にする。おかげで二人は食べ物に困らなくなった。ある日、お城のお姫様の病気を治せと使いがくるが…。おこんが死んだあと、ばば様はおこんのじょうるりを次の世代に伝えようと一生懸命になる。大好きなおこんが大切にしていたじょうるり。それがばば様の生きるすべ。涙と笑いのお話しです。
【日時】2024年11月10日(日)
【会場】サンウェル沼津
【対象】小4以上の子どもとその親
一人で生きてきたばば様と一匹で生きてきたキツネのこん。一緒に暮らすことになりお互いに大切な相手になる。おこんのじょうるりは、人の体を元気にする。おかげで二人は食べ物に困らなくなった。ある日、お城のお姫様の病気を治せと使いがくるが…。おこんが死んだあと、ばば様はおこんのじょうるりを次の世代に伝えようと一生懸命になる。大好きなおこんが大切にしていたじょうるり。それがばば様の生きるすべ。涙と笑いのお話しです。
生山ヒジキの縄跳びパフォーマンスショー&教室

【日時】2025年2月15日(土)13時開場 13:30開演
【会場】コミュニティながいずみ
【対象】すべての子どもとその親
なわとびギネス記録10つ保持している世界チャンピオンの「生山ヒジキ」さんの楽しいなわとびパフォーマンスショーと、なわとびが苦手な子ども達も楽しくなる縄跳び教室を開催します!
学校で習う技はもちろん、珍しい技まで、縄跳びが苦手な方も得意な方も楽しめるショー&教室です。
世界チャンピオンの経歴もあるスゴ技をぜび近くでご覧ください!
なわとびを持ってきてね!
オレにロックを歌わせろ!(岡田音楽事務所)

【日時】2025年5月11日(日)
【会場】コミュニティながいずみ
【対象】すべての子どもとその親
ぼくが歌いたかったのはロックだ!!そう気づいたオカダ少年は自分の殻から飛び出した。吠えて、踊って、ラップして。気分がいいからクラシックも。やりたいことをやるって最高!みんな一緒に楽しもうぜ!ROCK×CLASSIC×COMEDY⁉ピアノ弾き語りの枠を超えた新感覚ミュージックショー。芸大で培った確かな歌唱力、シンガーソングライター岡田健太郎がロックシンガー・ケンタウルス岡田となってお届けします!
【会場】コミュニティながいずみ
【対象】すべての子どもとその親
ぼくが歌いたかったのはロックだ!!そう気づいたオカダ少年は自分の殻から飛び出した。吠えて、踊って、ラップして。気分がいいからクラシックも。やりたいことをやるって最高!みんな一緒に楽しもうぜ!ROCK×CLASSIC×COMEDY⁉ピアノ弾き語りの枠を超えた新感覚ミュージックショー。芸大で培った確かな歌唱力、シンガーソングライター岡田健太郎がロックシンガー・ケンタウルス岡田となってお届けします!