
死神(人形劇団プーク)

※この例会は終了しました
【日時】2023年3月25日(土)
【会場】コミュニティながいずみ ホール
【対象】小学4年生以上の親子
有名な古典落語を人形劇ならではの世界観で大胆に描きます。不器用だけど懸命に生きる人間たち、そんなさまざまな人間模様の中から、「生き死にとは何か?」「幸せとは?」そんなことを深く話し合えそうな作品です。
【日時】2023年3月25日(土)
【会場】コミュニティながいずみ ホール
【対象】小学4年生以上の親子
有名な古典落語を人形劇ならではの世界観で大胆に描きます。不器用だけど懸命に生きる人間たち、そんなさまざまな人間模様の中から、「生き死にとは何か?」「幸せとは?」そんなことを深く話し合えそうな作品です。
給食番長(劇団仲間)

※この例会は終了しました
【日時】2023年6月18日(日)
【会場】三島市立東小学校 体育館
【対象】すべての子どもとその親
〜つくっても のこすから もうつくりません〜 腕白(わんぱく)小学校1年2組。 番長を筆頭にこどもたちは、早く遊びたいからと給食を食べない。 このクラスといったら、入学以来一度も給食をちゃんと食べた事がないのだ。 ついに怒った給食のおばちゃん達が教室に乗り込んできた! どうする番長? 人気の絵本シリーズの第一作目を舞台化!
小学生だけでなく、中高生から大人まで「給食の世界」を一緒に楽しんでみませんか♪
【日時】2023年6月18日(日)
【会場】三島市立東小学校 体育館
【対象】すべての子どもとその親
〜つくっても のこすから もうつくりません〜 腕白(わんぱく)小学校1年2組。 番長を筆頭にこどもたちは、早く遊びたいからと給食を食べない。 このクラスといったら、入学以来一度も給食をちゃんと食べた事がないのだ。 ついに怒った給食のおばちゃん達が教室に乗り込んできた! どうする番長? 人気の絵本シリーズの第一作目を舞台化!
小学生だけでなく、中高生から大人まで「給食の世界」を一緒に楽しんでみませんか♪
太鼓はばびやんこ(太鼓と芝居のたまっこ座)

【日時】2023年9月9日(土)18:00〜19:20
【会場】サンウェルぬまづ 多目的ホール
【対象】すべての子どもとその親
小さい子から7おじいちゃんおばあちゃんまで、すべての人の心に響く太鼓とお芝居です。
舞台を遊び場、太鼓を子守唄に育った出演者たちが、客席の子どもたち大人の方たちとあうんの呼吸で創り上げる、一体感溢れる時間!太鼓はもちろん、『やってみたい』の願いが叶う参加の演目や、ユーモアと歯切れ良い語りの中に真実を求める「たまっ子座版・はだかの王様」などなど。
唄がたり 怪談 日本むかし話〜其の二〜(オフィス猫じゃらし)

【日時】2024年1月13日(土)
【会場】未定
【対象】小4以上の子どもとその親
【会場】未定
【対象】小4以上の子どもとその親
キエル・セル・マゴ(ジンオフィス)

【日時】2024年3月16日(土)
【会場】未定
【対象】すべての子どもとその親
【会場】未定
【対象】すべての子どもとその親