
ギャング・エイジ(劇団風の子中部)

※この例会は終了しました
生の舞台は感動がいっぱい!学校の体育館が舞台になる!
【日時】 2022年11月3日(木・祝)
開場13:30 開演14:00
【会場】 三島市立東小学校 体育館
【対象】 すべての子どもとその親
ギャングエイジとは、子どもの成長過程の1つ、自立していくための大切な時期です。集団で行動し、自分たちならではの世界を創り出すことが増える小3〜4の子どもたちを「ギャングエイジ」と呼びます。このお芝居は、ギャングエイジ真っ盛りのエイジたちの物語です!
<あらすじ>
ある日、ちょっとした出来事で「らんぼうもの」のレッテルを貼られてしまった小4のエイジ。「自分は変わってないのに、どうしてまわりの見る目は変わるのか?」他者とのかかわり、他人の評価、徐々にはめられていく枠・・・そんな周囲に戸惑いながらも、自分を貫き通そうとするエイジと仲間たち。その先に見えてきた青空、その向こうにあるものー。
生の舞台は感動がいっぱい!学校の体育館が舞台になる!
【日時】 2022年11月3日(木・祝)
開場13:30 開演14:00
【会場】 三島市立東小学校 体育館
【対象】 すべての子どもとその親
ギャングエイジとは、子どもの成長過程の1つ、自立していくための大切な時期です。集団で行動し、自分たちならではの世界を創り出すことが増える小3〜4の子どもたちを「ギャングエイジ」と呼びます。このお芝居は、ギャングエイジ真っ盛りのエイジたちの物語です!
<あらすじ>
ある日、ちょっとした出来事で「らんぼうもの」のレッテルを貼られてしまった小4のエイジ。「自分は変わってないのに、どうしてまわりの見る目は変わるのか?」他者とのかかわり、他人の評価、徐々にはめられていく枠・・・そんな周囲に戸惑いながらも、自分を貫き通そうとするエイジと仲間たち。その先に見えてきた青空、その向こうにあるものー。
モテたい症候群 岡田健太郎のピアノ弾き語りコンサート

【日時】2022年12月4日(日)開場17:30 開演18:00
【会場】三島商工会議所TMOホール
【対象】小学4年生以上の親子
芸大で培った確かな歌唱力と、大自然が育んだしなやかな感性が同居するシンガーソングライター、岡田健太郎。10代の頃の自分をモデルにした「モテたい症候群」を筆頭に、「転校生」、「デップリーニ」など、思わず笑っちゃう思春期ソングが評判です。
思春期の葛藤や失敗、いろいろな思いを素直に歌にする岡田さんとの出会いが楽しみです。
【会場】三島商工会議所TMOホール
【対象】小学4年生以上の親子
芸大で培った確かな歌唱力と、大自然が育んだしなやかな感性が同居するシンガーソングライター、岡田健太郎。10代の頃の自分をモデルにした「モテたい症候群」を筆頭に、「転校生」、「デップリーニ」など、思わず笑っちゃう思春期ソングが評判です。
思春期の葛藤や失敗、いろいろな思いを素直に歌にする岡田さんとの出会いが楽しみです。
あそび星☆みーつけた!!(劇団風の子中部)

【三島おやこ劇場50周年特別記念例会】
コロナ禍で延期された例会の日程が決まりました!
楽しみにみんなで迎えましょう♪
【日時】 2023年2月23日(木・祝)17:00〜
(2022年7月24日から延期されました)
【会場】 未定
【対象】 すべての子どもとその親
それぞれの宝物を持って、今日も秘密基地に集まってきた風の子3人組。きれいなビンや缶のふた、紙の筒やおかしの包み紙。ガラクタだけど宝物、僕らにとってはタカラモノ!の数々を使って繰り広げる遊びやおはなしごっこ。空を見上げて「一番星みーつけた」ように、地球上にあるたくさんのあそび星=あそび心を見つけます!!!
コロナ禍で延期された例会の日程が決まりました!
楽しみにみんなで迎えましょう♪
【日時】 2023年2月23日(木・祝)17:00〜
(2022年7月24日から延期されました)
【会場】 未定
【対象】 すべての子どもとその親
それぞれの宝物を持って、今日も秘密基地に集まってきた風の子3人組。きれいなビンや缶のふた、紙の筒やおかしの包み紙。ガラクタだけど宝物、僕らにとってはタカラモノ!の数々を使って繰り広げる遊びやおはなしごっこ。空を見上げて「一番星みーつけた」ように、地球上にあるたくさんのあそび星=あそび心を見つけます!!!
死神(人形劇団プーク)

【日時】2023年3月25日(土)
【会場】未定
【対象】小学4年生以上の親子
有名な古典落語を人形劇ならではの世界観で大胆に描きます。不器用だけど懸命に生きる人間たち、そんなさまざまな人間模様の中から、「生き死にとは何か?」「幸せとは?」そんなことを深く話し合えそうな作品です。
給食番長(劇団仲間) ※予定

【日時】2023年6〜7月予定
【会場】未定
【対象】すべての子どもとその親
〜つくっても のこすから もうつくりません〜 腕白(わんぱく)小学校1年2組。 番長を筆頭にこどもたちは、早く遊びたいからと給食を食べない。 このクラスといったら、入学以来一度も給食をちゃんと食べた事がないのだ。 ついに怒った給食のおばちゃん達が教室に乗り込んできた! どうする番長? 人気の絵本シリーズの第一作目を舞台化!
小学生だけでなく、中高生から大人まで「給食の世界」を一緒に楽しんでみませんか♪
【会場】未定
【対象】すべての子どもとその親
〜つくっても のこすから もうつくりません〜 腕白(わんぱく)小学校1年2組。 番長を筆頭にこどもたちは、早く遊びたいからと給食を食べない。 このクラスといったら、入学以来一度も給食をちゃんと食べた事がないのだ。 ついに怒った給食のおばちゃん達が教室に乗り込んできた! どうする番長? 人気の絵本シリーズの第一作目を舞台化!
小学生だけでなく、中高生から大人まで「給食の世界」を一緒に楽しんでみませんか♪