トップページ > 絵日記 > 三島市ふるさとガイドの会の絵日記 > 2025年10月の記事 > 県民の日協賛・第40回ふるさとみしま歴史探訪を開催しました
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
三島市ふるさとガイドの会 |
三島市民ポータルサイト >
三島市ふるさとガイドの会の絵日記 >
2025年10月の記事 > 県民の日協賛・第40回ふるさとみしま歴史探訪を開催しました
県民の日協賛・第40回ふるさとみしま歴史探訪を開催しました
2025年10月3日掲載
![]() 出発前に(三嶋大社大鳥居前) |
![]() 新町橋南側川沿いの無縁法界地蔵尊前 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
9月28日(日)第40回ふるさとみしま歴史探訪「三島宿の名残をたどるU」を開催しました。
暑さも少し和らいだ中、今回は旧東海道の三嶋大社〜東見付(新町橋)とその周辺を巡りました。あいにくの曇り空で、新町橋の富士山眺望地点等からの富士山は見れませんでしたが、ゴールの三嶋大社では天然記念物の金木犀が満開。少し離れた所でも甘い香りがしていました。
◆当日の様子 ※写真をクリックすると写真を拡大表示します
薬師院 → 六所王子神社 → 光安寺 → 守綱神社
新町橋 → 妙行寺(山門/狛犬) → 成真寺
日隅神社(青面金剛) → 本妙寺 → 三嶋大社(金木犀の前で)
今回34人の方に参加いただきました。皆様ありがとうございました。
【ホームページアドレス】https://mishima-life.jp/mfguide/
【連絡先】三島市ふるさとガイドの会 Tel.055-981-7057