三島のご案内は私たちにおまかせください
〜三島のおもてなしは、三島人の温かいまごころから〜
トップ > トップページ
お知らせ
お客様とガイドの健康と安全に配慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点にご協力をお願いいたします。 | |
1. | ガイド申し込み受付について |
「ガイドを申し込まれる皆様へ」 (1)移動に際しての交通手段や移動の際の「新しい生活様式」に基づく行動の徹底に配慮をお願いします。 (2)政府は1月7日に1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に緊急事態宣言を発出。1月13日に大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、栃木、福岡各府県が追加されました。 これを踏まえて静岡県は県境越えた不要不急の往来回避を強く呼びかけ、上記対象地域からの皆様は静岡県への訪問の自粛をお願いしています。 このため、上記1都2府8県(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、栃木、福岡)からのガイド依頼は当面見合わせることといたします。 | |
2. | 旅行業者様からの団体のガイドについて |
●事前に適切な感染防止対策をお願いいたします。 ●団体メンバーが集まって「密」の状態を作らないため、ガイドレシーバーによるガイドを行います。旅行業者様には、ガイドレシーバーの準備をお願いいたします。 ●入場施設(楽寿館など)では、入り口や施設内部での密集・密接をさけるため、小グループ(10人未満)に分け、時間差をつけた入場などの工夫をお願いいたします。 | |
3. | 対人距離;2m(最低1m)確保、マスク着用をお願いいたします。 |
4. |
ガイドはマスク着用で実施させて頂きます。 |
2021.03.03 | 山中城址の案内所(売店)について コロナ禍で短縮営業をしていましたが、3/2より通常営業(10:00〜16:00)になりました。 New! |
|
2021.02.26 | 2月23日「富士山の日ウォークin三島2021」を開催しました | |
2021.01.20 | 山中城コースの空撮映像、三島市内の風景を更新しました |
|
2020.10.09 | 東急バケーションズ(会員制施設)会報誌「Vacation Life 9月号」に当会が紹介されました(P.4)(PDF 3ページ目左下) |
|
2020.10.01 | 9月26日(土)「第31回ふるさとみしま歴史探訪」を開催しました | |
2020.08.26 | 県民の日協賛「街中の文化財を巡る」を開催しました | |
2020.07.24 | 今年は湧水量が多く、その様子を三島市内の風景に掲載しました。 |
|
2020.06.24 | 7月1日よりガイドを再開いたします |
|
2020.02.26 | 「富士山の日ウォーク in 三島2020」を開催しました 多くのご参加ありがとうございました。 |
|
2020.02.10 | 2月9日(日)「新春開運初午ツアー」が開催されました。 | |
2018.05.15 |
「伊豆半島ジオパーク」が世界ジオパークに認定されました。 =>三島エリアのジオポイントご紹介 |
料金・申込み人数
●ガイド料金 無料(ただし営業ツアーは除く)
・昼食をまたいでのガイドについては
昼食をお客様に支給いただくか弁当代として1000円いただきます。
・交通費のかかる場所へのガイドについてはその実費をお客様にご負担
いただきます。
●人 数 2人以上
●ガイドのご予約は、原則として1週間前までに
(40名以上の場合は1ヶ月前までに)お申込みください。
・昼食をまたいでのガイドについては
昼食をお客様に支給いただくか弁当代として1000円いただきます。
・交通費のかかる場所へのガイドについてはその実費をお客様にご負担
いただきます。
●人 数 2人以上
●ガイドのご予約は、原則として1週間前までに
(40名以上の場合は1ヶ月前までに)お申込みください。
ガイドのご予約・お問い合わせ
「三島市ふるさとガイドの会事務局」まで TEL・FAX 055-981-7057
電話対応 月曜〜金曜(祝日、年末年始は除く)10:00〜12:00
〒411-0036 静岡県三島市一番町2−29 三島商工会議所会館4階
三島市ふるさとガイドの会 =>周辺地図
電話対応 月曜〜金曜(祝日、年末年始は除く)10:00〜12:00
〒411-0036 静岡県三島市一番町2−29 三島商工会議所会館4階
三島市ふるさとガイドの会 =>周辺地図