2025年
◆2025/3/28 三嶋大社境内、玉沢
三嶋大社境内のミシマザクラはあっという間に開花。玉沢では枝垂れ桜が満開、玉澤妙法華寺の推定樹齢400年のヤマザクラは満開まじかです。
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
◆2025/3/26 枝垂桜が見頃です
三嶋大社大鳥居から総門までの神池沿い、本覚寺、隆泉苑(佐野美術館庭園)では枝垂桜が見頃。三嶋大社境内のミシマザクラ、ソメイヨシノ等は今からです。
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
◆2025/1/24 三嶋大社新春恒例の神事
@御田打神事:年の初めに五穀豊穣を祈り行われる神事(県指定無形民族文化財)
Aどんどん焼き:正月に飾られた注連縄や古い神札などを焚き上げる神事
B奉射祭 :厄除け・邪気払い・悪病退散の神事として伝わる。
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
三嶋大社境内のミシマザクラはあっという間に開花。玉沢では枝垂れ桜が満開、玉澤妙法華寺の推定樹齢400年のヤマザクラは満開まじかです。
三嶋大社ミシマザクラ |
玉沢・枝垂桜 |
玉澤妙法華寺ヤマザクラ |
![]() |
![]() |
![]() |
◆2025/3/26 枝垂桜が見頃です
三嶋大社大鳥居から総門までの神池沿い、本覚寺、隆泉苑(佐野美術館庭園)では枝垂桜が見頃。三嶋大社境内のミシマザクラ、ソメイヨシノ等は今からです。
三嶋大社(神池沿い) |
本覚寺境内 |
隆泉苑(佐野美術館) |
![]() |
![]() |
![]() |
◆2025/1/24 三嶋大社新春恒例の神事
@御田打神事:年の初めに五穀豊穣を祈り行われる神事(県指定無形民族文化財)
Aどんどん焼き:正月に飾られた注連縄や古い神札などを焚き上げる神事
B奉射祭 :厄除け・邪気払い・悪病退散の神事として伝わる。
@御田打神事:1月7日 |
Aどんどん焼き:1月15日 |
B奉射祭:1月17日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |