三島市民ポータルサイト > 三島市子育て支援サイト >
北中ゆうかりの会の絵日記 >
2011年10月の記事
![]() 質問も活発に |
![]() 実際にやってみよう |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
2011年10月26日(水)午後2時〜3時半、三島市地域SNS講習会をゆうかりの会から5人受講しました。今回も、予定の時間を30分も超過しての熱心な講習会となりました。
今回は、個人設定やゆうかりの会コミュニティのコメントの仕方を教えていただきました。個人設定では、新着メッセージ(SNSの個人メール)やコミュニティの更新を携帯で受け取る方法を登録しました。コミュニティへは、実際にコメントを書き込んで、イベントへは「参加」の登録をやってみました。
少しずつですが、上達している気がします。
![]() あれ?これはどうやるの? |
![]() 個人的に聞けることが良いですね |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
2011年10月26日(水)夜7時〜8時半、三島市地域SNS講習会夜の部を受講しました。これは、ゆうかりの会員向けにお願いしたもので、ゆうかりの会員6人が参加しました。
今回は、コメントの仕方、地図や写真の掲載方法を教えていただきました。
実際にやってみると、わからないところがたくさん出てきて、その場で教えていただけるので、あきらめないですみます。地図や写真を自分で掲載できると、ちょっと嬉しいです。
「次回までに復習をして、活用してみよう」という声がありました。
![]() 円卓で和やかな懇談 |
![]() 反対側の円卓 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
2011年10月29日(土)、抜天において、ゆうかりの会5周年記念パーティーを行いました。出席者は、お世話になった先生方を含め22名でした。
今夜のドレスコードは、ゆうかりTシャツにちなんで「赤」。皆さん、工夫をこらしての参加でした。
会長挨拶、設立当時の校長挨拶、乾杯に続き、和やかな懇談が始まりました。
今までの活動のスライドショーが行われ、懐かしい写真に見入りました。
ゲームとして、自己紹介&自分3択クイズを行いました。
これは、自分についての3択問題を出して競うゲームです。1等賞品は、女神くじ10枚!11月10日に抽選が行われるものです。
皆さんのいろいろな発見があり、とても楽しいひとときでした。
今度は、10周年に向けて、今まで通りの活動を続けていこうと思います。