大宮町2丁目自治会 |
コスモス便り(第163号)

コスモス便り
(第163号)
令和7年1月吉日
コスモスの会
会長 近藤 敏雄
連絡先 975-1854
携帯 090-7606-9390
新しい年が明けて早1ヶ月、新年会に変え お弁当にメッセージカードを付けて配布し、 声掛け・見守り・安否確認を実施し 喜ばれました。
間もなく立春ですがまだ寒さが厳しいし、インフルエンザやコロナも下火になったとはいえまだ流行しています 気を付けましょう 身体を動かしたり、散歩したり、脳トレをして各自健康には注意して下さい 春はすぐそこまで来ています
2月の予定等をお知らせいたします
1. 歌声喫茶は2月3日(第1月曜日) 午後1時より 公民館で実施します
今回も「柏木恵美子」さんを予定しています
2. 2月のセンター訪問は2月6日(木) 9時30分公民館をタクシーが出ます
「フラダンス」が予定されています 参加希望者は世話人に1月30日迄に申込んで下さい
3. 健康体操は2月10日(第2月曜日) 10時より公民館で
石田里美さんをお呼びしてスローエアロビックで健康を維持する予定しています
4. 月例会は2月17日(第3月曜日) 10時より 公民館において
「栄養の話」と「口腔ケア」(講師:秋元希さん)の出前講座を予定 お口の健康は長寿の秘訣です 話を聞いて挑戦しましょう
5. 「サロン大宮」は2月24日(第4月曜日・祝日) 10時より公民館です
「恵の会」の三味線とハーモニカの演奏を依頼中です 会食はよもぎ餅を予定しています ご期待ください 参加者は100円持参してください
6. 4月からの新会員を募集しています お近くで希望者やお誘いできる方が有ったら会長に連絡下さい
(第163号)
令和7年1月吉日
コスモスの会
会長 近藤 敏雄
連絡先 975-1854
携帯 090-7606-9390
新しい年が明けて早1ヶ月、新年会に変え お弁当にメッセージカードを付けて配布し、 声掛け・見守り・安否確認を実施し 喜ばれました。
間もなく立春ですがまだ寒さが厳しいし、インフルエンザやコロナも下火になったとはいえまだ流行しています 気を付けましょう 身体を動かしたり、散歩したり、脳トレをして各自健康には注意して下さい 春はすぐそこまで来ています
2月の予定等をお知らせいたします
1. 歌声喫茶は2月3日(第1月曜日) 午後1時より 公民館で実施します
今回も「柏木恵美子」さんを予定しています
2. 2月のセンター訪問は2月6日(木) 9時30分公民館をタクシーが出ます
「フラダンス」が予定されています 参加希望者は世話人に1月30日迄に申込んで下さい
3. 健康体操は2月10日(第2月曜日) 10時より公民館で
石田里美さんをお呼びしてスローエアロビックで健康を維持する予定しています
4. 月例会は2月17日(第3月曜日) 10時より 公民館において
「栄養の話」と「口腔ケア」(講師:秋元希さん)の出前講座を予定 お口の健康は長寿の秘訣です 話を聞いて挑戦しましょう
5. 「サロン大宮」は2月24日(第4月曜日・祝日) 10時より公民館です
「恵の会」の三味線とハーモニカの演奏を依頼中です 会食はよもぎ餅を予定しています ご期待ください 参加者は100円持参してください
6. 4月からの新会員を募集しています お近くで希望者やお誘いできる方が有ったら会長に連絡下さい