第41回三島市民演劇祭 開催概要
とき | 令和5年2月19日(日) 開場 10:30 開会式 10:45 開演 11:00 終演 19:20(予定) |
ところ | 三島市民文化会館 小ホール |
入場料 | 大人(大学生以上) 1,000円 学生(高校生以下) 500円 ※未就学児は無料です |
公演プログラム | 開演 11:00 シアター万華鏡 「寄席劇・ 笑いと涙とだましの世界 『落語入門 完結編』」(上演60分) 12:15 知徳高校演劇部 「幽霊部員」(上演60分) 13:30 劇団川瀬組 「※コントやります。」(上演50分) 14:35 伊東高校演劇部 「台本未定」(上演60分) 15:50 三島かたりべの会 「ふるさとの昔話より」(上演40分) 16:45 劇団夏組 「ブンナよ、木からおりてこい」(上演80分) 18:20 Mforyou 「Music Landscape」(上演60分) |
チケット取扱い所 | ●伊豆市民劇場 大宮町3-19-9 (電話 055-975-5455) ●三島おやこ劇場 東本町2-2-15 (電話 055-981-2761) ●やまがた楽器店 本町13-21(仮店舗)(電話 080-3548-1240) ●文盛堂書店 中央町2-37 (電話 055-975-4229) ●Via701 本町7-30 (電話 055-955-5770) ※チケット取扱い・お問合せ電話番号ともに 1月20日から ●三島市民文化会館 一番町20−5 (電話 055-976-4455) ●文化振興課 大社町1-10 (電話 055-983-2756) |
その他 | ※新型コロナウイルス感染症拡大状況により公演の中止、公演内容を変更する場合がございます。 ※公演内容の変更に伴うチケット払い戻しは行いませんのでご了承ください。 |
主催 | 三島市民演劇祭実行委員会、三島市、三島市教育委員会 |
問合せ | 三島市民演劇祭実行委員会 (文化振興課 電話055-983-2756) |