三島市民ポータルサイト

トップ > 三島市民演劇祭トップ

三島市民演劇祭とは・・・
 三島市民演劇祭は、三島市及び近隣市町の演劇関係団体が、日頃の活動成果を発表し合うことにより、演劇活動の推進と市民へ演劇鑑賞の機会を提供することを目的に、昭和58年から開催されています。


-------------------------------------------------------------------------------------
第43回三島市民演劇祭は、
2月16日(日)に無事終演いたしました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。


第44回三島市民演劇祭は、令和8年2月15日(日)に
三島市民文化会館
にて開催予定です。

情報は随時、本ホームページや「広報みしま」でお知らせいたします。

来年度も、「三島市民演劇祭」をどうぞよろしくお願い申し上げます。



第43回三島市民演劇祭 開催概要

 とき  令和7年2月16日(日)
   開場  10:30
   開会式 10:45
   開演  11:00
   終演  19:20頃
 ところ  三島市民文化会館 小ホール
 入場料  大人(大学生以上) 1,000円
 学生(高校生以下)   500円
 ※未就学児は無料です
 公演プログラム  開演
 11:00 劇団川瀬組
      「バンク・バン・レッスン」(上演70分)
 12:25 三島かたりべの会
      「ふるさとの昔話より」(上演40分)
 13:20 三島南高等学校演劇部
      「語り継ぐこと」(上演60分)
 14:35 劇団夏組
      「初級終活講座」(上演60分)
 15:50 三島北高等学校演劇部
      「あの夏の日」(上演60分)
 17:05 Mforyou
      「タイムトラベラーズ!」(上演50分)
 18:10 演劇集団S木道場
      「THE CRIMES」(上演70分)
 チケット取扱い所  
 ●三島市民文化会館
    一番町20-5 (電話 055-976-4455)
 ●三島市文化のまちづくり課
    大社町1-10 2階 (電話 055-983-2756)
 ●伊豆市民劇場
    大宮町3-19-9 (電話 055-975-5455)
 ●三島おやこ劇場
    東本町2-2-15 (電話 055-981-2761)
 その他  ※公演内容の変更に伴うチケット払い戻しは行いませんのでご了承ください。
 主催  三島市民演劇祭実行委員会、三島市、三島市教育委員会
 問合せ  三島市民演劇祭実行委員会
 (文化のまちづくり課 電話055-983-2756)