| 区分 |
名勝・旧跡 |
| 見頃時期 |
|
| 説明 |
山中城跡は、小田原北条氏の西方防御である韮山城との連係を保つ兵站(へいたん)基地として、戦国時代後期に築かれた山城である。多数の曲輪・出城を持つ堅固な城であったが、天正18年(1590)豊臣秀吉の小田原攻めで落城した。現在史跡公園として開放されている。 |
| 住所 |
三島市山中新田 |
| 電話番号 |
|
| ホームページ |
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn000956.html |
| 最寄駅 |
三島駅 |
| バス |
三島駅南口東海バス5番乗り場
「元箱根港」行き
「山中城跡」停留所下車徒歩すぐ |
| タクシー |
|
| 徒歩 |
|
| その他 |
|
| 備考 |
|
|