| 
  
   | 区分 | 観光スポット |  
   | 見頃時期 | 通年 |  
   | 説明 | 山中城は、永禄年間(1960年代)小田原城を守る城として北条氏康により築城されました。駿河湾を一望におさめ、田方平野にある韮山城までも眺められた堅城でしたが、天正18年(1590)、天下統一をめざす豊臣秀吉の大軍の前に、わずか半日で落城したといわれています。昭和9年に国の指定史跡となり、昭和56年から城跡公園として開放されています。 |  
   | 住所 | 三島市山中新田 |  
   | 電話番号 | 055-971-5000 |  
   | ホームページ | http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn004596.html |  
   | 最寄駅 | 三島駅 |  
   | バス | 25分
沼津登山東海バス「元箱根港行き」
「山中城跡」下車徒歩8分 |  
   | タクシー | 20分 |  
   | 徒歩 |  |  
   | その他 |  |  
   | 備考 |  |  |