にゃんこサポート三島 |
春ちゃん

6月に相談を受けました。
ペット不可のため飼い続ける事が出来なくなりました。先ずは飼い主さんの責任で避妊去勢手術。お手伝いをして里親さんを探しました。半年掛かりましたが5匹の里親さんが見つかり、2匹が1月に譲渡される予定です。
当然のことですが、ペット不可での飼育は×です。ご自身が困り、そして猫が不幸になります。
1番乗りは春ちゃん。
天候悪い中、埼玉からお迎えに来てくれました。
先住猫がいて、お兄さんは動物関係のお仕事をしています。
ペット不可のため飼い続ける事が出来なくなりました。先ずは飼い主さんの責任で避妊去勢手術。お手伝いをして里親さんを探しました。半年掛かりましたが5匹の里親さんが見つかり、2匹が1月に譲渡される予定です。
当然のことですが、ペット不可での飼育は×です。ご自身が困り、そして猫が不幸になります。
1番乗りは春ちゃん。
天候悪い中、埼玉からお迎えに来てくれました。
先住猫がいて、お兄さんは動物関係のお仕事をしています。
ハン君

清水町に行きました。
わんちゃんとの同居が出来るおっとりした「ハン」君を迎えてくれました。ま だ道半ばのようですが・・・
ハン君は口腔内の環境が悪かったため、手術をしてお渡ししました
わんちゃんとの同居が出来るおっとりした「ハン」君を迎えてくれました。ま だ道半ばのようですが・・・
ハン君は口腔内の環境が悪かったため、手術をしてお渡ししました
コト君

先住猫さんが2匹いるお宅で迎えていただきました。
先住さん達とも仲良くやっています。
先住さん達とも仲良くやっています。
目を手術しました

小さい時の猫かぜの後遺症で瞬幕が癒着していました。手術をして可愛い目が見えるようになりました。
成猫をご希望の、保護猫に理解のある方の所へ行きました。
成猫をご希望の、保護猫に理解のある方の所へ行きました。
ココアと一緒に

今まで多頭の環境の中にいたゴテン君。1匹だけになったら元気がないような…心配していました。ゴテンも口内環境が悪く手術をしました。
譲渡時には治っていましたが、1匹になったストレスか?膀胱炎にもなっていました。そこも理解をして一緒にいたココアと2匹で迎えてもらえました。なんてラッキー!!。譲渡が決まり最高のクリスマスプレゼントでした。
新しい名前は「ふく」です。
譲渡時には治っていましたが、1匹になったストレスか?膀胱炎にもなっていました。そこも理解をして一緒にいたココアと2匹で迎えてもらえました。なんてラッキー!!。譲渡が決まり最高のクリスマスプレゼントでした。
新しい名前は「ふく」です。
メニュー
- はじめまして!
- 里親募集A new 2023.2.2
- 里親募集@ 2023.2.2更新
- チャ―改めチャミちゃん。目の治療をしています A 2022.12.29
- チャ―ちゃん。 目の治療をしています
- 10年経ちました・2021年度の活動報告
- 野良猫ちゃんの多い地域の皆さまへ(冬期編)
- 里親さんきまりました 41; ペット不可での飼育は×です。NEW 2022.12.29
- 里親さんからのご報告40 NEW 2022.12.22
- 里親さんからのご報告39 new 2022.12.6
- 里親さんからのご報告38 2022.10.9
- 里親さんからのご報告37 2022.9.28
- 里親さんからのご報告36 2022.11.3
- 探しています!!A 2022.8.6 最終更新
- 探しています!!@
- 2020年度活動報告
- 2019年度活動報告
- 2018年度活動報告
- 野良猫ちゃんに餌を与える時のマナーについて
- 飼い主のいないネコを見つけたら・・・
- ◆里親詐欺に注意!!
- お問合せ//寄付受付