New 新着情報 2月20日(土)更新! 演劇祭出演予定団体による動画配信について
New!! 2月20日更新
第39回三島市民演劇祭は中止となりましたが、出演予定団体による動画配信を行います。
詳細はこちらからご確認ください
トップ > 第39回三島市民演劇祭の中止について
New!! 2月20日更新
第39回三島市民演劇祭は中止となりましたが、出演予定団体による動画配信を行います。
詳細はこちらからご確認ください
三島市民演劇祭実行委員会 三島市 |
|
2 日 時 | 令和3年2月21日(日) *リハーサルは2月20日(土) |
3 会 場 | 三島市民文化会館 小ホール |
4 主 旨 | 三島市内及び近隣市町の演劇関係団体が、日頃の活動成果を発表し合うことにより、団体相互の交歓と連携意識の高揚を図り、演劇活動推進に資することを目的とする。また、市民の演劇鑑賞の機会とする。 |
5 対 象 | (1) 三島市ならびに近隣市町 (2) 3年以上の活動実績および公演実績のある団体 (3) アマチュア団体・グループ(スクール及び教室の発表を除く。) (4) 上記(1)〜(3)の条件を基準として実行委員会で選考します。 また、参加団体は三島市民演劇祭実行委員会に参加することとします。 |
6 募集数 | 1〜2団体。選考は実行委員会にご一任ください。 |
7 申込方法 | 参加申込書に必要事項を記入の上、8月31日(月)までに三島市民演劇祭実行委員会へご提出ください。選考の上、9月末までにご連絡します。 |
8 確認事項 | (1)上演時間は1時間前後とします。 出演団体決定後に、団体にて調整し時間を変更する場合があります。 (2)舞台制作費等は原則自己負担です。 ただし、チケット収入により補助が出る場合があります。 (3)出演団体は、チケットの販売を積極的に行ってください。 (4)施設使用料については、実行委員会で支出します。 舞台設備等特殊なものを利用する場合は、出演団体が手配してください。 (5)三島市民演劇祭の主旨を理解し、出演団体同士が協力してください。 |
9 その他 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の感染状況によっては、演劇祭開催内容が変更になる場合があります。 |
Copyright© 2023三島市民演劇祭実行委員会 All Rights Reserved.