公開中の絵日記一覧

※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。

三島市自治会連合会

三島市民ポータルサイト >
三島市自治会連合会の絵日記 > 2025年9月の記事 > 令和7年度 三島市自治会連合会 会長研修会

令和7年度 三島市自治会連合会 会長研修会

 ☆拍手☆:−  
    ※この記事を見て「いいな」、「面白いな」、「興味がある」と思った人は、[拍手する]ボタンを押してください。
(拍手は1日1回することができます)

2025年9月5日掲載
R7会長研修
R7会長研修

R7会長研修2

※写真をクリックすると写真を拡大表示します。

4月24日(木)の三島市民文化会館で開催された定時総会で自治会連合会活動表彰を受けた6団体が、6月28日(土)に社会福祉会館で開催された市内の会長研修会で事例発表を行いました。
@中島町内会 「堤防の法面の草刈り」
A多呂自治会 「多呂文化祭」
B芝本町町内会 「地域の交通安全運動」
C佐野自治会 「憩いのクラブ・身近な地域の居場所づくり」
D加屋町自治会「自治会活動の広報の定着化と文化的研修活動の推進」
E梅名自治会 「どんどん焼き」
 内容は多岐に渡り、それぞれの自治会の課題に即して熱心な活動がなされ、興味深い研修発表会となり、多くの質問も出て盛り上がりました。
【取材者:西部地区広報編集委員】