トップページ > 絵日記 > Lien(リアン)の絵日記 > 2025年10月の記事 > 親のしゃべりば5回目を終えて
地域団体の絵日記を見て団体の活動に参加しよう!
公開中の絵日記一覧
※画像または記事タイトルをクリックすると詳細を閲覧できます。
Lien(リアン) |
三島市民ポータルサイト >
Lien(リアン)の絵日記 >
2025年10月の記事 > 親のしゃべりば5回目を終えて
親のしゃべりば5回目を終えて
![]() 第5回「親のしゃべりば」 |
※写真をクリックすると写真を拡大表示します。
Lien「親のしゃべりば」5回目を終えて
9/21(日)午後、三島市北上文化プラザ2階研修室2で行いました。今回は「子どもの心と発達の相談室とまり木」の米澤先生をゲストにミニレクチャー「子ども達の心の声を受け止める」&相談会を開催しました。7名の相談者が参加しましたが、悩みはみんな様々。「子どもの気持ちに寄り添うように努力しても上手くいかない」と深い悩みを抱えている方もいらっしゃいました。
レクチャー後は、米澤先生から一人ひとりの悩みに寄り添った丁寧なアドバイスを頂きました。特に印象に残ったのは「子どもも親も完璧じゃなくていい。何でもお母さん(親)がやろうとせず、医師や他の人の力を借りてもいい」という言葉でした。
相談会のあとは「親のしゃべりば」。こんなに多くの参加者で開催するのは初めてでしたが、相談会でそれぞれの悩みを共有していたせいか、すぐに会話が弾み、時折、笑いも起こりました。今の悩みに明確な解決法はみつからなくても、米澤先生からのアドバイスを頼りに試行錯誤したり、しゃべりばで他の方の話を聞くだけでも参考になったりします。自分の悩んだ経験が誰かの役に立つ。そんな場所でありたいと思いました。
次回は10/25(土)9:30〜11:30同会場です。
皆さんの参加をお待ちしています
【ホームページアドレス】https://mishima-life.jp/lien/index.html
【連絡先】lianrian918@gmail.com